神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2021年8月13日 エリアトップへ

いきいきシニア「元気の源」は

コミュニティ文化

公開:2021年8月13日

  • LINE
  • hatena
二等辺三角形の特徴的なフォルムの楽器を手に
二等辺三角形の特徴的なフォルムの楽器を手に

 馬の毛の弓で弾き、ヴァイオリンに近い硬く澄んだ音色―。ギリシャの古楽器「プサルタ」を手作りし、演奏活動しているグループがある。平均年齢77歳の「エーデルワイス」。2007年から活動を始め、現在は6人のメンバーで練習を重ねている。

古楽器「プサルタ」優しい音色届ける

 発足のきっかけは、2006年12月、市内の小学校を会場に開かれたプサルタのコンサート。そこで演奏していたのが、津久井在住の森英三郎さん、芳恵さん夫妻。その音色の表現に感激した市橋美代子さん(池上在住)が、森さんに「教えてほしい」と志願したのが始まりだ。

 森さんは20数年前、ボランティアで県のライトセンター(視覚障がい者支援施設)に関わっていた中で、全盲の人から「手作り楽器クラブ」に誘われた。そこで出合ったのがプサルタだった。あまり市販されておらず、「作って弾く」ことで受け継がれてきたもの。もともと、DIYなどものづくりが得意だったこともあり、”見知らぬ楽器”の自作にのめり込んだ。土台となる木材やピアノ線などを調達、線を止めるピンはチェンバロのものを使っている。「自分が手掛けた楽器を鳴らすのは、作るのとまた違った喜びがあった」と振り返る。

 一方、市橋さんはお話し会(読み聞かせ)ボランティア「けやきの会」のメンバー。初めて聞いた感動をそのままに、その仲間に声をかけ、森さんを”先生”に招いて、北下浦コミセンの工作室などを使って「楽器作り」が始まった。特に制作キットが販売されている訳ではなく、切り出してもらったパーツを組み立て、慣れない道具に苦戦しながら、半年〜1年かけてようやく完成した。それぞれ、サウンドホールの内側に好きな絵を入れたりストラップを付けたり。楽器を収納するケースも森さんの手ほどきで自作した。

 その後、森さん夫妻と共に演奏の練習を始めて、最初に弾いた曲が「エーデルワイス」。これをグループ名にした。童謡や唱歌などをレパートリーに児童図書館や高齢者施設などで演奏するようになった。2018年には、発足10年のコンサートを開いた。もちろん、プログラムの1番はこの曲。心にやさしく響き、郷愁を招く音色は、どの会場でも好評だ。

自分で奏でる楽しさ

 昨年来、コロナ禍もあり発表の場がなくなってしまった。メンバーが集まれない期間もあったが、運指や弓の位置を忘れないよう、それぞれ自宅で練習を重ねている。最近では月1回、近況報告をしながら2時間の合奏を楽しむ。

 「お正月など、家族が集まっているときに披露している」と嬉しそうに話す岡田和子さん(光風台在住)。大坂和子さん(鴨居在住)は「できる限り続けたい。音楽は必要なもの。自分で奏でることが、張り合い」と、いきいきとした表情だ。「この音色の優しさに自分も癒されている。合奏は貴重な時間だから、良い演奏ができるよう練習している。機会があれば、多くの人に聞いてほしい」と活動のきっかけを作った市橋さん。「世界に1台の宝物」を手に笑顔を見せた。

手元正面に抱えるようにして演奏=写真左、楽器サイズに合わせてケースも自作=同右
手元正面に抱えるようにして演奏=写真左、楽器サイズに合わせてケースも自作=同右

横須賀版のローカルニュース最新6

市長アバターが英語で発信

横須賀市

市長アバターが英語で発信

生成AIで動画作成

5月3日

誰でも気軽にものづくり

汐入サポセン

誰でも気軽にものづくり

5月3日

お金の大切さ 子どもに

横浜幸銀信組

お金の大切さ 子どもに

オリジナル冊子を制作

5月3日

恐竜一色に

ウィング久里浜

恐竜一色に

5月3日

佐原と武の英雄譚

歴史講話

佐原と武の英雄譚

地元町内会が共催

5月3日

中世の遺構を公開

まんだら堂やぐら群

中世の遺構を公開

5月3日

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月3日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook