神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2023年12月1日 エリアトップへ

三浦半島 草花歳時記 第50回 枝を神事に使う「ヒサカキ」  文・写真 金子昇

公開:2023年12月1日

  • X
  • LINE
  • hatena

 晩秋の頃、山林には「ヒサカキ」(日榊)の果実が黒紫色に実っています。

 ヒサカキは高さ4〜8mの常緑小高木で、枝葉は神社での祭りごとや家庭の神棚に飾られる大事な樹木です。本来は同じ仲間の「サカキ」(榊)が用いられるのですが、サカキは関東南部以西に自生しているため、利用できない地域ではヒサカキを代用してきました。三浦半島では大半がヒサカキのため、本種が使われています。ヒサカキの「ヒ」はサカキに対比して劣ることからつけられたようです。

 両種の違いは、葉が小型で、縁に鋸歯があるのがヒサカキで、それより大きく鋸歯がないのがサカキです。

 早春、黄白色の花を咲かせ、周辺に佳芳を発散させます。

 昔から枝葉の灰汁(あくじる)は染料に利用され、これにミカン等の酸性果汁を加えると紫色のインクになります。またアルミニウム成分が含まれているため、灰で江戸紫を染める時にも利用されてきました。果実もつぶすと青紫色の汁が出てきます。

三浦版のコラム最新6

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

連載

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

三浦市社会福祉協議会 長谷川 黎

6月21日

第57回 ナイヤガラの滝を眺める「スイカズラ」

三浦半島 草花歳時記

第57回 ナイヤガラの滝を眺める「スイカズラ」

文・写真 金子昇

6月7日

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

連載

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

三浦市社会福祉協議会 丸茂海香

5月24日

第56回 ソラマメの仲間「カラスノエンドウ」  

三浦半島 草花歳時記

第56回 ソラマメの仲間「カラスノエンドウ」  

文・写真 金子昇

5月10日

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

連載

100まで元気!健康ワンポイントアドバイス

三浦市社会福祉協議会 山田泰之

4月26日

第55回 下垂する花「フジ」(マメ科)  

三浦半島 草花歳時記

第55回 下垂する花「フジ」(マメ科)  

文・写真 金子昇

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook