神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2021年4月9日 エリアトップへ

【1】fluffy(浜竹) パンの聖地茅ヶ崎 食べ飽きない「食事パン」

公開:2021年4月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
食べ飽きない「食事パン」

 浜竹通りにあるfluffy(フラフィー)は小さなパン屋さんだ。創業は2011年12月。音響機器メーカーのサラリーマンだった佐藤博さんと妻の貴子さんが、後半生を「2人で一緒にできる楽しいこと」に捧げたいと、40代でパンづくりの世界に飛び込んだ。

 とは言え、個性的なパン屋がひしめく茅ヶ崎でやっていくのは、よほどの差別化を図らないと難しい。そこで当時としては珍しかった「食パン専門のパン屋」として開業したのである。「食パン専門なんて商売成り立たないよと、周囲に言われました」(博さん)

 ところがいまや、一流デパートの催事に呼ばれる本格派に成長。開店5分で売り切れる商品もあるほどの人気ぶりだ。

 特徴は、添加物を一切含まない天然酵母を複数ブレンドして自家培養する一方、油脂や甘みの使用を極力抑えている点にある。こうすることで発酵風味が複雑になり、その旨味をストレートに味わうことができるという。「目指しているのは毎日食べても飽きない“食事パン”です。おいしいお米って味をつけなくてもおいしいですよね。おいしい食パンも同じことで、油脂や甘みで味をつける必要はないのです」

 オリジナル酵母を培養し、旨味を十分引き出すため長時間発酵をする。手間も時間もかかる。「たしかに効率はよくありませんが、こんな食パンが作れるようになったことがうれしいんです」。看板商品のプレミアム食パンはfluffy(ふわふわ)という店名とは裏腹に、しっかりと重量があり、しっとりと柔らかい。あんぱんやバラエティパンも味わい深い。
 

食べ飽きない「食事パン」-画像2

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

茅ヶ崎・寒川版のコラム最新6

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.29-庚申講で飾られたオヒョウグ

3月14日

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.28-巳年には博物館でヘビを見よう!

2月14日

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.27-戦後の茅ヶ崎を駆け抜けた輪タク

1月10日

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.26-オスは光沢のある特徴的な冬の姿「マガモ」

12月13日

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.25-古墳発見!?ハニワ発見!?茅ヶ崎市の古墳事情

11月22日

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.24-

10月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月19日0:00更新

  • 7月5日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎・寒川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook