神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2021年10月15日 エリアトップへ

9月28日に産後の母親に向けたサイトを開設した「ママほぐ」の代表 高村 えり子さん 市内在住 34歳

公開:2021年10月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
高村 えり子さん

孤独な母ら救う温かさ

 ○…母親らの居場所づくりをしている市民団体「ママほぐ」の代表を務める。同団体は9月28日、「茅ヶ崎市の産後のお母さんのためのポータルサイト」を開設した。産後の母親に向けて子育てイベントや「お母さんの居場所マップ」などを発信し、地域の子育て情報を可視化。「”孤”育てをなくし、安心して子育てができるマチ」を目指す。

 ○…岩手県出身。結婚を機に茅ヶ崎に居を移し、2児に恵まれる。「産んだらすぐに理想の母親になれると思っていた」が、現実は「望んで産んだのに、かわいいと思えなかった」。街に出ても「子どもが泣き出すとお店から出ていかなきゃいけないと思い、居場所がなくなった気がした」。そんな状態が変わったのはあるベビーマッサージの集まりに行った時。1人のママ友ができ「共感してくれて私だけじゃないんだと安心できた。世界が広がった気がした」。

 ○…次第に母親同士のつながりが増え孤独感は解消されていったが、ベビーカーの行く手を阻む段差など、産前は感じなかったバリアを街で感じるように。今までの経験から「安心して出かけられる場所を作ろう」とママほぐを立ち上げた。特に昨年、コロナ禍で子育て支援センターなど市内の母親たちの居場所が閉鎖された中、集まりに来た母親から、「やっと大人と話せた」「他の母親とつながりたかった」という声が聞こえ、「やってよかった」と手応えを感じている。

 ○…「母親になった時、追い詰められるのではなく、子どもはやっぱりかわいいと思える社会を作りたい。次世代の女性に泣いてほしくない」と未来へ思いを馳せる。「これからも地域のお母さんと共に、居場所を作り続けたい」と話した。

株式会社ジェイコム湘南

J:COMカスタマーセンター0120-999-000

https://www.jcom.co.jp/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版の人物風土記最新6

恩田 竜太さん

キリンビバレッジ湘南工場の工場長を務める

恩田 竜太さん

町田市在住 55歳

4月18日

おにちゃんさん(本名:鬼武翔太)

オリジナルソング「未来へのおくりもの」を作詞作曲したシンガーソングライターの

おにちゃんさん(本名:鬼武翔太)

27歳

4月11日

寺尾 恵一さん

日本サーフィン連盟の理事長に3月22日付けで就任した

寺尾 恵一さん

茅ヶ崎市緑が浜在住 60歳

4月4日

小山 千夏さん

著書「楽する介護 あなたはあなたの人生を生きてもいい」を出版した

小山 千夏さん

茅ヶ崎市在住 56歳

3月28日

星 智司さん

小型オートバイ「カブ」の愛好家交流イベントを開催する

星 智司さん

茅ヶ崎市在住 57歳

3月21日

広上 淳一さん

オーケストラ・アンサンブル金沢を指揮し、3月22日に茅ヶ崎公演を行う

広上 淳一さん

茅ヶ崎市出身 66歳

3月14日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

楽しもう「こどもフェスタ」

楽しもう「こどもフェスタ」

5月11日 勤労市民会館

5月11日~5月11日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook