神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎版 公開:2023年9月1日 エリアトップへ

意見広告 「ペットとの同行避難」に備えを 神奈川県議会議員 ます晴太郎(33歳)

公開:2023年9月1日

  • X
  • LINE
  • hatena

 下の図をご覧ください。環境省が策定した「災害時のペットとの同行避難」に関するフローチャート(一部)です。

 コロナ禍を受けてペットを飼う家庭が増えています。大きな災害が発生した際、人の命を守ることが最優先ですが、家族同然のペットの安全をどのように確保するのか。普段から想定し、備えておくことが大切です。

 茅ヶ崎・寒川動物愛護協議会では「避難所でのペットの受け入れについて」というガイドラインを策定し市ホームページで公開しています。避難所でペットを受け入れる流れや手続き方法がまとめられているほか、実際に避難所でペットと過ごす際に必要な書式等も盛り込まれています。

 各避難所によっては受け入れ場所が屋外しかないことや、実際に全てを受け入れることができるのか、といった課題があります。受け入れ態勢強化を推進していきます。

ます晴太郎

神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎230

TEL:0467-52-7599

https://www.seitaro-masu.com/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎版の意見広告・議会報告最新6

人材・コミュニケーションの充実を

市議会会派「絆・新政・新しい風」予算要望

人材・コミュニケーションの充実を

12月1日

動物愛護を中心に国会活動中

意見広告

動物愛護を中心に国会活動中

参議院議員 くしだ誠一(日本維新の会)

12月1日

『ヒト』こそ”ちがさき”の宝

市政報告

『ヒト』こそ”ちがさき”の宝

「市民が主役」の市政を目指して《ちがさき立憲クラブ》

11月3日

前年度決算や子育て施策を議論

ちがさき自民クラブ

前年度決算や子育て施策を議論

令和5年第3回定例議会報告

10月13日

「ペットとの同行避難」に備えを

意見広告

「ペットとの同行避難」に備えを

神奈川県議会議員 ます晴太郎(33歳)

9月1日

障がい当事者目線の防災・減災対策が重要‼

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

茅ヶ崎版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook