神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

平塚(まち)の足跡 〜町名探訪〜 第75回 「日向岡」

公開:2012年7月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
日向岡トンネル
日向岡トンネル

 旭地区の北西部に位置し、北を公所地区、東と南を根坂間地区、西を上吉沢・下吉沢地区と接している。

 1985年の住居表示で誕生した新町名で、日当たりの良い開拓された丘陵という意から名づけられた。地元では「ひなとうか」とも呼ばれる。

 1933年の道路建設の際、宝珠院の裏山斜面で計28基の大規模な横穴群(根坂間横穴群)が見つかった。人骨や直刀、須恵器などの出土遺物などから、6世紀後半から8世紀前半の造営と考えられ、かつては高人が居住していたことがうかがえる。

 日向岡の開発は東京急行電鉄(株)が行い、1974年、当時の加藤一太郎市長と同社の間で「日向岡地区開発事業に関する協定書」が交わされた。協定に盛り込まれた都市計画道路事業の隧道(ずいどう)整備に伴い、98年5月21日に日向岡トンネルが開通した。

【協力/平塚市史編さん担当、参考文献『平塚市郷土誌事典』『平塚市地名誌辞典』】

■次回は小鍋島の予定
 

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム最新6

今季初黒星は「何を超えようとした一戦」か

ベルマガ通信 3月16日ホーム湘南1-2神戸

今季初黒星は「何を超えようとした一戦」か

J1第6節vsヴィッセル神戸

3月19日

無敗継続 劣勢でも勝ち点を持ち帰る進歩

ベルマガ通信 3月8日アウェー湘南0-0FC東京

無敗継続 劣勢でも勝ち点を持ち帰る進歩

J1第5節vs FC東京

3月12日

神奈川ダービーは追いつきドロー

ベルマガ通信 3月1日アウェー湘南1-1横浜FM

神奈川ダービーは追いつきドロー

連勝はストップしたが開幕から負けなし

3月4日

今季の完成度を占う試金石

ベルマガ通信 2月22日アウェー湘南2-1C大阪

今季の完成度を占う試金石

27年ぶりの開幕2連勝

2月27日

さちえさんの惜別に勝利の花を

ベルマガ通信 2月15日ホーム湘南1-0鹿島

さちえさんの惜別に勝利の花を

J1第1節vs鹿島アントラーズ

2月20日

創立70周年を迎えて

年頭所感

創立70周年を迎えて

平塚市観光協会会長 福澤正人

1月1日

はだの桜みちに新感覚のインドアゴルフ練習場

3月20日(木・祝)OPEN!サブスク制で練習し放題!更にセミぷらーべーとレッスン3回付!

https://needs-golf.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

  • 2月21日0:00更新

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook