神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2011年3月31日 エリアトップへ

タウンレポート 道場に活気 目指せ五輪 平塚柔道協会

スポーツ

公開:2011年3月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
総合体育館の柔道場。記者が入ると、子どもたちから元気な挨拶の声がこだました
総合体育館の柔道場。記者が入ると、子どもたちから元気な挨拶の声がこだました

山下泰裕氏から「指導のモデルケース」

 夜の平塚市総合体育館。地下にある柔道場では毎週、白い道着を身にまとった100人前後の少年少女が威勢の良い声を響かせる。「これだけの人数で練習しているのは、町道場を含めても、県内ではここだけではないでしょうか」。平塚柔道協会会長の奥山晴治さんは胸を張る。

 柔道協会主催の練習には、柔道を始めたばかりという小学生をはじめ、部活動の後に駆けつけるという中学生も参加している。高校・大学生選手も道場に顔を出し、柔道のイロハを学んだ恩師から助言を仰ぐ傍ら、後輩に胸を貸すことも。幅広い年代、多くの人数が一度に集まることで、身近な目標や好敵手を見つけやすいという。

 指導に当たるのは、20代から70代の約20人。元学生選手だった学校教諭や自営業者、サラリーマンらが仕事の合間を縫って道場で指導している。浜岳中学校の真田州二郎教諭もそのひとりで、部活が終わると生徒を連れて協会の道場で汗を流す。

「20年ほど前は、この242畳ある広い道場に申し訳ないと思うほど、閑散としていた。でも真田先生をはじめ、良き指導者が集まり、柔道をする子どもがこんなにも増えた」と、奥山会長は振り返る。

 柔道協会の練習は小学校の低学年、中学年、高学年、中学生と、年代に応じた4クラスに分かれて行われている。小学校の低学年には柔道の楽しさから覚えさせ、受身をはじめとする基本を徹底的に叩き込む。習熟度にあわせて技を覚えさせ、高学年、中学生にもなると試合に勝てるよう、実践感覚を養う練習も多く取り入れる。

 大きな声を張り上げる指導者もさることながら、子どもたちの目も真剣そのもの。「全日本大会の優勝経験者を臨時指導者に招いた時、子どもたちが”技を教えて、教えて”と、彼を取り囲んで迫ったほど。平塚の子どもたちの熱心さに驚いていた」と、奥山会長は目を細める。

 各地で開かれる大会にも協会指導者が引率し、実戦の場として参加を呼びかける。昨年夏の全国中学生大会で女子1人が準優勝、男子1人が3位の成績をおさめた浜岳中学校柔道部をはじめ、小学生も各大会で上位入賞するなど、結果も目覚しい。柔道名門の高校や大学で活躍する選手も増えている。

 その評判を聞きつけた各地からの視察や出稽古も増え、ロス五輪金メダリストで地元東海大学の山下泰裕氏には、「平塚は柔道指導の新しいモデルケース」と言わしめたという。奥山さんは「平塚市からオリンピックの選手が出るのも夢ではないのでは」と期待を膨らませている。

※入会等の問合せは、奥山会長【携帯電話】080(5030)9841

平塚版のローカルニュース最新6

13日から絵本原画展

13日から絵本原画展

ひらしんホール

5月7日

100年企業、次代への挑戦

相模石油木村運送

100年企業、次代への挑戦

時代の潮流読み「より前へ」

5月7日

100年の歴史、受け継いだ手綱

インタビュー

100年の歴史、受け継いだ手綱

5月7日

よさこい祭りを桟敷席で

よさこい祭りを桟敷席で

抽選でペアチケット

5月2日

避難所の「トイレ事情」は――

平塚市

避難所の「トイレ事情」は――

障害者などへの配慮進む

5月2日

木造住宅無料で耐震相談

木造住宅無料で耐震相談

市役所で5月14日から

5月2日

MADOショップ平塚真土店

断熱窓リフォームに、今年も国から補助金あり!

http://kobayashikenso.co.jp

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook