神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2018年8月9日 エリアトップへ

まちゼミの面白さ発信 広報サポーター奮闘

社会

公開:2018年8月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
活発に意見が交わされるサポーター会議の様子
活発に意見が交わされるサポーター会議の様子

 平塚駅前周辺の商店主が講師となり、専門店の知識や技術を市民に教えるイベント「平塚まちゼミ」。9月20日から始まる第3回の開催に向けて、「まちゼミ広報サポーター」がイベントの魅力発信に奮闘している。

 愛知県岡崎市の商店会で発祥した「まちゼミ」は、商店街活性化の有効な手法として全国300カ所以上で行われている。市民にとっては生活に役立つ知識が得られる一方、商店にとってもこだわりを伝えファンを獲得するきっかけになる。

 平塚市では昨年1月に19店舗22講座で初開催され人気を博した。第2回は、同年10月に37店舗46講座、第3回は、39店舗55講座を予定し、回を追うごとに規模を拡大している。

 広報サポーターは、第2回の開催が決まった昨年春に、まちゼミ参加店有志6人と平塚商工会議所、市商業観光課の職員を合わせた8人で発足した。「第1回が好評だったことで手ごたえを感じ、より多くの人にイベントを知ってもらいたかった」という。講座を紹介するチラシの原案から、配布方法に至るまでを吟味。公式フェイスブックページを開設し、その運営も担っている。

 東京都世田谷区の尾山台まちゼミ実行委員長で各地でノウハウを提供している高野雄太さんも「商工会議所が事務局機能を担保しつつ、商業者が考え実行するべき所は商業者がやる。平塚のサポーターの頑張りと横の連携の強さは目を見張るものがある」と評価する。

 今回新たな試みとして、子育て層を呼び込むために、市内小学校にチラシ配布を依頼。さらに今年6月からはフェイスブックを駆使し、SNS上でもファン獲得を目指して活動している。ウェブを担当するサポーターの八木賢一さん(だるまや京染本店)は、「メンバーと協力し、1カ月間で15回を目安に過去の講座の様子や市内のイベント、できごとなどを投稿している。現在400ほどだが、1000いいねを目標に情報を充実させていきたい」と話している。

 事務局を務める商工会議所職員は「第3回は親子で参加できる講座も増え、それぞれのお店らしさが光る内容になっている。市内はもちろん、より広く周知し、市外からも平塚に人を呼び込みたい」と意気込みを語った。

平塚版のローカルニュース最新6

13日から絵本原画展

13日から絵本原画展

ひらしんホール

5月7日

100年企業、次代への挑戦

相模石油木村運送

100年企業、次代への挑戦

時代の潮流読み「より前へ」

5月7日

100年の歴史、受け継いだ手綱

インタビュー

100年の歴史、受け継いだ手綱

5月7日

よさこい祭りを桟敷席で

よさこい祭りを桟敷席で

抽選でペアチケット

5月2日

避難所の「トイレ事情」は――

平塚市

避難所の「トイレ事情」は――

障害者などへの配慮進む

5月2日

木造住宅無料で耐震相談

木造住宅無料で耐震相談

市役所で5月14日から

5月2日

MADOショップ平塚真土店

断熱窓リフォームに、今年も国から補助金あり!

http://kobayashikenso.co.jp

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook