神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2019年11月28日 エリアトップへ

乙武洋匡氏が講演 共生社会テーマに

社会

公開:2019年11月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
講演のようす。動画など交えて取り組みを紹介した。
講演のようす。動画など交えて取り組みを紹介した。

 平塚青年会議所(常盤健嗣理事長)の創立60周年記念講演が25日、ラスカ平塚で開催された。作家の乙武洋匡氏が講師となり、約280人の聴衆に「共生社会」「誰一人取り残さない社会」について語りかけた。

 乙武氏は、2016年の不祥事後の謹慎中に37カ国放浪の旅へ。英・ロンドンには3カ月滞在し、日本と欧州の「共生社会」への意識の違いを目の当たりにした。

 日本の通勤ラッシュ時の満員電車を例に挙げ、「あそこに車いすの人や目の見えない白い杖を持った人、ベビーカーユーザーは乗れますか?ロンドンは毎朝入場規制をかけています。20分ほど待たされることもありますが、交通弱者を排除せず、全員が平等に20分待てば電車に乗れる」と取り組みを紹介した。

 他にも、街中で車いす利用者をよく見かけたことや、エレベーターのない地下鉄駅でも、階段の前で立ち止まっていると1分もしないうちに他の乗客が手を貸してくれるのが常だったことも明かし「たとえ地下鉄にエレベーターがなくても、人の手助けというインフラはある」と話した。

テクノロジーが鍵

 乙武氏は現在、最先端の義足歩行プロジェクトを展開している。テクノロジーが身体的なハンディキャップや社会の障壁をなくすのに有効だと考えているからだ。「足も手もない。歩いた経験もない。でも僕が歩くことで未来が見える人がいるかもしれない。誰もが排除されない社会は自分も排除されない社会です」と話していた。

平塚版のローカルニュース最新6

13日から絵本原画展

13日から絵本原画展

ひらしんホール

5月7日

100年企業、次代への挑戦

相模石油木村運送

100年企業、次代への挑戦

時代の潮流読み「より前へ」

5月7日

100年の歴史、受け継いだ手綱

インタビュー

100年の歴史、受け継いだ手綱

5月7日

よさこい祭りを桟敷席で

よさこい祭りを桟敷席で

抽選でペアチケット

5月2日

避難所の「トイレ事情」は――

平塚市

避難所の「トイレ事情」は――

障害者などへの配慮進む

5月2日

木造住宅無料で耐震相談

木造住宅無料で耐震相談

市役所で5月14日から

5月2日

MADOショップ平塚真土店

断熱窓リフォームに、今年も国から補助金あり!

http://kobayashikenso.co.jp

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook