「被災地支援に役立てて」 市少林寺協会が義援金
秦野市少林寺拳法協会の飯田昌一会長と小松文雄理事が12月17日に市役所を訪れ、古谷義幸市長に東日本大震災の義援金2万1514円を手渡した。
これは、12月8日に市総合体育館で開催された「東日本大震災復興支援第7回秦野市少林寺拳法協会演武会」で、参加者や来場者に善意を募った義援金。
同協会では、これまでにも同震災の支援を行っており、義援金を届けるのは今回が3回目。飯田会長は「少しでも被災地の役に立てば。有効に使っていただけると嬉しいです」と話した。
義援金は、日本赤十字社を通じて被災地に送られる。
湘南巻き爪矯正院 秦野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
田原ふるさと公園野菜直売研究所0463-84-1281/そば処東雲0463-84-1282 https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_tawarafurusatokouen.html |
|
|
|
|
|
|
|
<PR>