神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2015年7月11日 エリアトップへ

秦野SA(仮称) スマートIC設置決まる 2020年度に開通

社会

公開:2015年7月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
秦野SA(仮称)イメージ図(写真提供/中日本高速道路(株))
秦野SA(仮称)イメージ図(写真提供/中日本高速道路(株))

 国土交通省が6月30日、2020年度の開通を目標に整備を進めている新東名高速道路の「秦野サービスエリア(仮称)」にスマートインターチェンジ(IC)を設置することを、新規事業化すると発表した。

 秦野SA(仮称)が建設されるのは、秦野市の横野・戸川地区。スマートICは、ETCを搭載した車両が24時間通行可能で、対象は全長12m以下の全車種。上り線は市道144号線、下り線は市道146号線にそれぞれ連結される。

 全体の事業費は約14億円で、このうち約4億円を市が負担する。用途は用地取得や道路整備等。今後、設計や用地取得、道路工事等の予算を年度ごとに計上し、新東名高速道路の供用開始と同時の開通を目指す。

準備会で検討・調査

 スマートICの実現化に向け、2012年に秦野市や県、中日本高速道路(株)、国で構成される「新東名高速道路秦野SA(仮称)スマートIC実現化検討準備会」を立ち上げ、実務協議や整備効果等について検討や調査がされてきた。並行して、市民や経済団体等の意見収集や建設予定地周辺の北地区自治会など地元住民への説明が行われた。

 6月2日には、これまで協議されてきた結果等をまとめたスマートIC実施計画書(案)の策定を行う、有識者らによる「(仮称)秦野SAスマートインターチェンジ地区協議会」を開催。翌3日に同計画書が国等に提出され、30日に事業化の発表となった。

 今後秦野市では、高速道路と市道の連結許可申請と許可を7月中に取りたいと話し、速やかに事業を行えるよう準備を進めるという。

様々な効果を期待

 スマートICができることによって、地域へのアクセス強化が図られ、様々な効果が期待できるという。主な整備効果は、既存工業団地等へのアクセス向上による産業基盤の強化、観光資源を活用した地域活性化、地域防災力の強化、東海大学付属病院までの搬送時間短縮による救急・救命サービスの向上など。

 古谷義幸市長は「スマートICの誘致は、市の最重要政策の一つとして進めてきた。さらに将来の産業・観光振興等に大きく寄与するよう取り組んでいく。引き続きご協力をお願いしたい」と話している。

 担当課では「これからの都市間競争に勝ち抜いていくためのスタートラインに立った。ICを生かしたまちづくりをこれからも進めたい」と話している。

秦野版のトップニュース最新6

自治会員が「とくし丸」誘致

下大槻団地

自治会員が「とくし丸」誘致

買物難民を支援

3月15日

家賃千円で被災者支援

福嶋さん鈴木さん

家賃千円で被災者支援

北矢名のアパート1部屋

3月15日

読書感想全国コンで入賞

西中3年井上和奏さん

読書感想全国コンで入賞

喜びを高橋市長に報告

3月8日

小5児童、初の県平均超え

専任教諭派遣等充実図る

小5児童、初の県平均超え

3月8日

初の総額1千億円超え

秦野市予算案

初の総額1千億円超え

一般会計も過去最大

3月1日

エベレスト登頂へ挑戦

柳川在住関健作さん

エベレスト登頂へ挑戦

ドキュメンタリー撮影も

3月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

  • 10月6日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook