神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2019年10月4日 エリアトップへ

(PR)

「みかん・こ祭り」でVR認知症体験 3会場で開催!各会場でイベント多数

公開:2019年10月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
ゴーグルをかけて認知症を疑似体験
ゴーグルをかけて認知症を疑似体験

 秦野市内で総合的な介護サービスを展開している「みかん・こケアグループ」の各施設で10月20日(日)、恒例の「みかん・こ祭り」が開催される。時間は午前10時から午後4時まで。

 今年は「里山の宴」をテーマに、「秦野老人保健施設みかん」「特別養護老人ホーム湖」「こ・みかんビル」の3会場にて、家族で楽しめる多彩なイベントが行われる。

 「みかん会場」では、お得な掘り出し物が見つかるフリーマーケットや美味しい食べ物や飲み物などの屋台も並ぶ。また、特設ステージでは、南が丘中学校吹奏楽部の演奏や、キッズダンスが披露される。

 「湖会場」では、今年の目玉としてVR認知症体験が開催される。これは認知症でない人が専用のゴーグルをかけ、バーチャルリアリティ(VR)の技術を利用することで、認知症の症状を体験できるというもので、午前午後計2回開催。事前予約制(【電話】0463・84・6565)で、先着各30人限定。参加費無料。その他、紫外線に反応する液体でアクセサリーなどを作成するUVレジンワークショップも開催。ゲームコーナーやポップコーンなどもある。

 また国道246号線沿い、渋沢駅北口の「こ・みかん会場」では、絵を描くことで認知症の予防を図る「臨床美術」の体験ができる。屋台や、ほっと一息できる「こみかんカフェ」を開催。ステージでは渋沢中学校、西中学校の吹奏楽部による演奏や、北中学校演劇部の公演などが行われる。

「みかん・こ祭り」でVR認知症体験-画像2 「みかん・こ祭り」でVR認知症体験-画像3

秦野老人保健施設 みかん

秦野市平沢2407-2

TEL:0463-84-4165

http://www.hadano.or.jp

湘南巻き爪矯正院 秦野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hadano/

<PR>

秦野版のピックアップ(PR)最新6

介護職をめざす人へ

7月30日(水)からスタート

介護職をめざす人へ

「初任者研修」資格を無料取得

6月20日

境内で生演奏

7月6日 命徳寺コンサート

境内で生演奏

注目の津軽三味線奏者が出演

6月20日

リノベのヒント詰まった体験型展示場

リノベのヒント詰まった体験型展示場

暮らしに+(プラス) ウェルネスリノベーションスタジオ

6月20日

「アジサイの丘」誕生

1000年先を見据えた森づくり

「アジサイの丘」誕生

出雲大社相模分祠

6月20日

かなフィル 伊勢原に

夏の特別企画

かなフィル 伊勢原に

『となりのトトロ』など名曲を

6月20日

全国共済が「地域相談会」

全国共済が「地域相談会」

イオン秦野で6月3日〜6日

5月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook