神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2020年10月9日 エリアトップへ

特殊詐欺撲滅協力店を委嘱 秦野署 市内飲食店32店舗に

社会

公開:2020年10月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
竹田署長(中央右)から委嘱状を受け取った草山さん(左)、川口さん(中央左)、太谷さん(右)
竹田署長(中央右)から委嘱状を受け取った草山さん(左)、川口さん(中央左)、太谷さん(右)

 秦野警察署(竹田茂署長)は9月30日、秦野飲食店組合と西秦野飲食喫茶組合に加盟する32店舗に対し、特殊詐欺撲滅対策協力店として委嘱状を交付した。

 特殊詐欺の市内発生件数は昨年から減少しているものの、今年は9月30日現在で13件1800万円の被害が発生している。当日の交付式には、秦野飲食店組合の川口浩太組合長と草山高幸副組合長、西秦野飲食喫茶組合の太谷治郎組合長代理の3人が出席。竹田署長は「依然として前兆電話もかかってきている。検挙に力を注いでいるが、手口を市民に知ってもらうことが抑止につながる。その広報の手助けを皆様にお願いできれば」と協力を呼び掛け、委嘱状を手渡した。

 秦野署生活安全課によると、コロナ禍の厳しい経済状況の中で市内の飲食店を支援し、連携して街づくりを行う狙いがあるという。この趣旨に賛同し、両組合が協力店を募ったところ、32店舗が手を挙げ、今回の委嘱式が実現した。

 川口組合長は「お店に来たお客さんに、気を付けましょうと声をかけていきたい」と話したほか、組合の中でも情報を周知し、組合員の安全を守ることも誓った。また、太谷組合長代理も「警察署からの情報を随時、周りに話していきたい。話してもやはり知らない人は多いので、積極的に声掛けをし、一緒に良い街にしていけたら」と話した。

 「全員で協力して取り組み、継続していけば秦野市全体が良くなるはず。気が付いたことがあれば警察にすぐ通報や相談をしてほしい」と竹田署長。協力店には店内に特殊詐欺注意啓発のポスター等の掲示協力を求めるほか、随時、特殊詐欺の発生状況や手口などの情報を発信するという。

はだの桜みちに新感覚のインドアゴルフ練習場

3月20日(木・祝)OPEN!サブスク制で練習し放題!更にセミプライベートレッスン3回付!

https://needs-golf.jp/

<PR>

秦野版のローカルニュース最新6

眞壁さん・肥田さんが入賞

眞壁さん・肥田さんが入賞

東京ピアノコンクール

3月18日

ランドセルカバーを寄贈

交通安全協会

ランドセルカバーを寄贈

新小学1年生に

3月18日

水支援の事業を報告

水支援の事業を報告

中・名水RCが交流

3月17日

秦野市清水町にも『みんなのベンチ』

秦野市清水町にも『みんなのベンチ』

地域住民らが参加し、市内5カ所目

3月17日

秦野市山岳協会と行くお花見ハイキング

参加者募集

秦野市山岳協会と行くお花見ハイキング

頭高山の八重桜の里と新緑を楽しもう

3月15日

市民ら5千人で賑わう

はだのOMOTAN朝市

市民ら5千人で賑わう

会場店舗では電子決済も

3月15日

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 8月30日0:00更新

  • 8月23日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook