神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2021年2月5日 エリアトップへ

【Web限定記事】 秦野市・中井町・二宮町・大磯町広域公共交通連絡会がバス事業者に支援金を交付 秦野市独自でタクシー事業者にも

経済

公開:2021年2月5日

  • X
  • LINE
  • hatena

 「秦野市・中井町・二宮町・大磯町広域公共交通連絡会」が1月28日にバス事業者に支援金を交付した。今回の支援は、新型コロナウイルス感染症の影響で利用者数が減少している交通事業者の現状を踏まえ、路線バスの継続的な運営のために実施。1市3町区域を運行する神奈川中央交通株式会社の路線バス174台に対し、1台あたり10万円、合計1740万円を支援した。

 支援金は各市町の人口按分で算出されており、秦野市は1台あたりの支援金10万円のうち7万1千円分で、合計1235万4千円を負担した。財源は、内閣府第2次補正地方創生臨時交付金が活用されている。

 また、秦野市では独自にコミュニティタクシー、タクシー、個人タクシーへの支援も実施。コミュニティタクシー事業者に1台あたり10万円で合計50万円(5台分)、タクシー事業者3社に1台あたり5万円で合計490万円(98台分)、個人タクシー事業者9者に1者あたり5万円で合計45万円を交付した。

 秦野市はこれまでに2020年5月に各交通事業者へのマスクの現物支給を行っている。今後も社会情勢を踏まえながら、可能な支援策を検討していくという。

 問い合わせは交通住宅課【電話】0463・82・9644へ。

秦野版のローカルニュース最新6

商議所会員が交流

商議所会員が交流

115人参加し盛大に

11月24日

日韓交流の民間大使に

日韓交流の民間大使に

カラオケMAX 郭氏

11月24日

舞台発表会や作品展示で地域交流

【Web限定記事】

舞台発表会や作品展示で地域交流

12月9日に南公民館まつり

11月24日

12月イベント情報

万葉の湯 はだの館

12月イベント情報

11月24日

温かい秋の味覚を満喫

温かい秋の味覚を満喫

各地で焼き芋

11月24日

思い出通し室川を学ぶ

思い出通し室川を学ぶ

自然の大切さ伝える

11月24日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

  • 10月6日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook