神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2023年11月24日 エリアトップへ

思い出通し室川を学ぶ 自然の大切さ伝える

社会

公開:2023年11月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
高橋所長の話に聞き入る参加者
高橋所長の話に聞き入る参加者

 南地区きれいな住みよい町づくり運動推進委員会室川部会が11月4日、「室川とその周辺の自然を学ぶ講座」を南公民館で開催。一般参加者と室川沿いの南地区の自治会長など22人が出席した。

 南地区を流れる室川やその周辺の湧水、自然の大切さを改めて学ぶための講座。くずはの家の高橋孝洋所長を講師に、室川を中心とした川の生き物と近年の変化や生息環境の変化との関係、室川で遊んだ幼少時代の思い出などが話された。高橋所長は昔実際に使われていた罠の実物を取り出し思い出を語りながら、室川について説明した。

秦野版のローカルニュース最新6

グラウンドゴルフで交流

グラウンドゴルフで交流

市老連が恒例の大会

7月11日

カルチャーパーク水泳プール開始

議会だより写真募集

話題の演奏会

話題の演奏会

「2つの四季」の饗宴

7月11日

「アイディア料理」を募集

「アイディア料理」を募集

小中学生対象に

7月11日

「丹沢の山並みのように」

東海大学 新学長

「丹沢の山並みのように」

広がる研究分野に期待

7月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook