神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2017年6月16日 エリアトップへ

”放課後”どこで・どう過ごす―【2】 学童ニーズ増 足りぬ受け皿

教育

公開:2017年6月16日

  • LINE
  • hatena
家庭的な雰囲気で過ごす
家庭的な雰囲気で過ごす

 放課後に子どもを預かる「学童保育」のニーズが高まっている。厚生労働省によると昨年の児童の登録者数は全国で約110万人と10年前より40万人増。少子化に逆行するような形で右肩上がりにある。横須賀市内でもその傾向は顕著だが、受け皿の不足や高額な保育料など課題も多い。

 「プリント見て、これで合ってる?」「ブロックで遊ぼうよ」―。池田町にあるしらかばこども園第一学童クラブには学校を終えた小学生が毎日20人ほど”帰宅”する。ランドセルを置いてまず取り掛かるのは宿題。指導員に見てもらった後は自由時間だ。外で鬼ごっこも良し、中でおやつや読書も良し。保護者が迎えにくる午後5時から7時頃までを過ごす。

 放課後、家に保護者がいない小学生を受け入れる学童保育は現在市内で62カ所。共働きやひとり親家庭の増加もあり、ニーズは高まっている。しかし「施設数はまだ足りていない」とこの学童を運営する社会福祉法人誠心会の担当者は話す。同会は3年前、運営する保育園を認定こども園へ移行したのを機に施設内に学童保育を設置。毎年拡充してきたが、定員はすぐに埋まっていくという。「(保育園の)保護者からの声に応えたい気持ちはあるが、現状は高学年になった児童の退所や卒業を待つしかない」と頭を悩ませている。

 需要に追い付かない現状は各地で起こっており、走水や沢山など学区に学童がないエリアもあるなど、地域での不均衡も見られる。

高額保育料も負担に

 施設の受け皿不足に加え、市内の「小学生の待機児童」を生み出しているとされるのが”全国一”とも揶揄される高額な保育料だ。全国の平均が月に4000円〜8000円程度であるのに対して横須賀市は概ね1万6千円前後、2万円以上の所も多く見られる。

 市内の学童は、児童の保護者や個人、社会福祉法人などが運営する民設民営。建物の賃貸料や人件費を保護者が負担する形で、それを賄うために保育料を高くせざるを得ない。市は家賃や人件費の補助などの支援を行っているが、現状保育料の改善にはつながっていない。

 厚労省によると昨年度の横須賀市の待機児童は29人。だが市学童保育連絡協議会の担当者は「経済的な事情で断念する”隠れ待機児童”もおり、実際の数はもう少し多いのではないか」と推測している。

***

 市は学童施設について賃料の負担が少ない学校の空き教室の使用を推奨しており、数は増えつつある。次回の連載は「放課後の学校利用」について考察する。

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

横須賀版のローカルニュース最新6

「ゴキゲンに生きよう」

田浦中 キャリア教育

「ゴキゲンに生きよう」

メンタルコーチが講演

4月27日

100人規模で大合唱

ゴスペル

100人規模で大合唱

ジョイフルファミリー

4月26日

ちょっと怖い物語の世界

朗読劇

ちょっと怖い物語の世界

おはなしシャワー

4月26日

本格歌劇を音色に乗せて

ミュージカル×吹奏楽

本格歌劇を音色に乗せて

ソリーゾ&よこすかどーすかいいんかい!?

4月26日

表現の総合芸術

紙芝居ライブ

表現の総合芸術

紙芝居屋まもりん事務所

4月26日

SAMさん提唱「ダレデモダンス」

SAMさん提唱「ダレデモダンス」

日本小児歯科学会の公開講座

4月26日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook