神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 掲載号:2012年8月30日号 エリアトップへ

中国体操で地域貢献を 石村さん、上海大会で金

掲載号:2012年8月30日号

  • LINE
  • hatena
五禽戯の講師、石村さん
五禽戯の講師、石村さん

 世界21各国から武術家が集う競技大会「上海国際武術博覧会」(中国武術協会ほか主催)が7月に中国上海で開催。日本からの出場団体の一つ「横浜武術院」の一員として、旭区在住の石村英樹さんが出場し、24式太極拳の部で金賞、健身気功五禽戯(ごきんぎ)の部では銅賞を獲得した。

 同大会は2年に1度開催されるもので、今年で11回目。同氏の受賞種目である太極拳は、ゆっくりとしたリズムで体を動かす中国の健康法。五禽戯とは熊、虎、鹿、鳥、猿の5つの動物の動きを取り入れた、太極拳の起源とも言われる中国伝統の健康法だ。

 旧 満州出身の同氏は、「仕事の疲れを癒すため、多忙な生活とは真逆の静の動きを取り入れた中国の健康体操に魅力を感じ、門を叩いた」と健康法を始めたきっかけを話す。

 自宅で開講している「hide五禽戯太極拳広場」には、6人の受講生が通う。少人数制の講座のため細やかな指導が受けられる。また講師の石村さんのユニークな人柄も講座の魅力だ。

 「目指すは地域密着型の道場。この講座で地域の方々の健康づくりに貢献できれば」と指導者としての目標を語った。

旭区版のローカルニュース最新6

精神医療から人権を考える

精神医療から人権を考える

12月10日 ぱれっと旭

11月30日

「今宿」が29年ぶりV

旭区民スポーツ祭

「今宿」が29年ぶりV

笹野台の3連覇阻む

11月30日

地域作業所の様子知って

地域作業所の様子知って

鶴ケ峰ケアプラザでマルシェ

11月30日

二俣川SCが2連覇

ハンガリー大使館杯

二俣川SCが2連覇

大使代理も声援

11月30日

ビリーさんが一日署長

ビリーさんが一日署長

旭公会堂でキャンペーン

11月30日

駅前彩るイルミお目見え

駅前彩るイルミお目見え

鶴ヶ峰まちかど広場

11月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月20日0:00更新

  • 6月22日0:00更新

  • 6月15日0:00更新

旭区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook