建設進むサービス付き高齢者向け住宅 クレールレジデンス横浜十日市場 東急不動産HDグループ
完成を前に先行見学会を開催
1月14日(祝)・15日(火)の2日間
一人ひとりが幸せなライフストーリーを紡ぐ。そんな毎日がここからはじまります――。 東急不動産HDグループが緑区十日市場町で手掛ける新た...(続きを読む)
12月20日号
建設進むサービス付き高齢者向け住宅 クレールレジデンス横浜十日市場 東急不動産HDグループ
1月14日(祝)・15日(火)の2日間
一人ひとりが幸せなライフストーリーを紡ぐ。そんな毎日がここからはじまります――。 東急不動産HDグループが緑区十日市場町で手掛ける新た...(続きを読む)
12月20日号
白寿荘
市内で多数の福祉事業を展開し、今年で創立100周年を迎えた神奈川県匡済会。同会運営の養護老人ホーム「白寿荘」(泉区)が看護師・非常勤支援員を募集する。...(続きを読む)
12月20日号
12月28日から30日
金沢区鳥浜町にある南部市場でも12月28日(金)から30日(日)まで、「歳末大売出し」が開催される。午前8時から午後1時まで。食品関連卸売センターや水産棟が一...(続きを読む)
12月20日号
3子ども会が合同
希望が丘地区の3子ども会(富士見子供育成会・希望が丘町内会子ども会・中希望が丘西部子ども会)合同の「クリスマス会」が12月9日、希望ヶ丘小学校体育館で開催され...(続きを読む)
12月20日号
さちが丘小児童
南万騎が原ライフ前に設置
さちが丘小学校(中澤道則校長)の児童が制作した街の絵地図「ゆめさちマップ」が相鉄ライフ南まきが原前の自動販売機にラッピングされ、12月11日に完成を披露する除...(続きを読む)
12月20日号
市、観光推進へ協定
横浜市はこのほど、中国の大手オンライン旅行社Ctrip(シートリップ)と観光誘客などに関する連携協定を締結した。市内宿泊者で最多となる中国人旅行者の拡大などが...(続きを読む)
12月20日号
無料スマホ体験会・教室で開催中
スマートフォンが気にはなっていても「操作が難しそう」「自分に使いこなせるかわからない」と不安を感じている人も多いのでは。また、従来の携帯電話(ガラケー)に使い...(続きを読む)
12月13日号
キタザワ建設通信【12】
新築・耐震・リフォーム・ソーラー
創業47年の北沢建設(株)(北澤正浩代表取締役)は、これまで横浜を中心に750棟以上の新築物件を手掛けている総合建設会社。耐震相談も数多く、これまで100件以...(続きを読む)
12月13日号
県内の特別支援学校保護者らが
障害がある子どもも、共に生活している家族も、もっと外に出て生活を楽しもう――。県内の特別支援学校に通う子どもを持つ親が中心となり、バリアフリー情報ムック「en...(続きを読む)
12月13日号
富士通・篠崎澪選手
第85回皇后杯全日本バスケットボール選手権大会の2次ラウンドが12月1・2日にトッケイセキュリティ平塚総合体育館で行われ、市立旭中学校出身の篠崎澪選手(27)...(続きを読む)
12月13日号
鶴ヶ峰
まちかど広場で
鶴ヶ峰まちかど広場で11月24日、イルミネーションイベント「SHINING SNOW ISLAND」の記念ライブが開かれた。 鶴ヶ峰商...(続きを読む)
12月13日号
旭 区
園内各所で12月24日まで
よこはま動物園ズーラシア(旭区上白根町)で現在、園内各所がクリスマス仕様にデコレーションされている。期間は12月24日(月)まで。 正...(続きを読む)
12月13日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、旭区担当スタッフ・高橋さん=写真=の親身な対応が好評を博している...(続きを読む)
12月13日号
家族葬のティアーズメモリー
相談無料、年末年始も対応
二俣川の「ティアーズメモリー」は家族葬を専門とする葬儀社。横浜市内の市営斎場などを利用し、心を込めた葬儀を低価格で提供している。 例え...(続きを読む)
12月13日号
旭陵高吹奏楽部
来年3月の定演で演奏
県立横浜旭陵高校吹奏楽部では、来年3月に行う定期演奏会で部員と一緒に演奏する地域住民を募集している。 同部では昨年度、部員不足の課題を...(続きを読む)
12月13日号
次期県議選
立憲民主党はこのほど、来年春に行われる統一地方選挙の第4次公認候補予定者を決定。神奈川県議会議員の旭区選挙区(定数3)には須田幸平氏=写真=を擁立する。...(続きを読む)
12月13日号
旭区民スポーツ祭が閉会
旭区民スポーツ祭総合表彰式が、11月24日に旭公会で行われた。 同企画は地区対抗でソフトボールやバレーボール、輪投げなどの11種目を競...(続きを読む)
12月13日号
若葉台コミュニティバス
横国大協力、交流拠点で表示
若葉台団地内の地域交流拠点「ひまわり」に11月29日、地区内を運行するコミュニティバス「わかば号」の運行情報を表示するディスプレーが設置された。バスの運行情報...(続きを読む)
12月13日号
「老け顔・疲れ顔の原因にアプローチ」―症例4万2千件を突破 プレミアムPRP皮膚再生療法 Q&A
「最近、目元のクマ・たるみ・くぼみで疲れ顔に…」そんな方のための若返り術が「プレミアムPRP皮膚再生療法」。従来より更に進化した同治療法について聖心美容クリニ...(続きを読む)
12月6日号
|
|
<PR>
2021年2月25日号