皆で遊ぶ川をきれいに 社会
クリーンアップに100人
「帷子川クリーンアップ作戦2017」が7月22日に行われ、親子ら約100人が参加した。 帷子川はふるさとの川の会(前原修代表)が主催す...(続きを読む)
7月27日号
クリーンアップに100人
「帷子川クリーンアップ作戦2017」が7月22日に行われ、親子ら約100人が参加した。 帷子川はふるさとの川の会(前原修代表)が主催す...(続きを読む)
7月27日号
DeNA
「野球離れ」歯止めに一手
株式会社横浜DeNAベイスターズ(岡村信悟代表取締役社長)は20日、野球競技人口の裾野拡大を目指して未就学児や小学校低学年の子どもたちを対象とする新プロジェク...(続きを読む)
7月27日号
”夏ベジキーマカレー”が新登場
上川井町の一軒家カフェ「いつもはじまったばかり…夢夢夢(むむむ)」で、7月から新メニュー「夏ベジキーマカレー」が始まった。ヘルシーな鶏挽肉のキーマカレーなので...(続きを読む)
7月27日号
岡谷太鼓まつり
石井君、筒井君が入賞
星槎中学・高校(若葉台)で活動する「創作和太鼓集団・打鼓音」(渡邊晃伸代表)が6月25日、長野県岡谷市で行われた「第48回岡谷太鼓まつり・世界和太鼓打ち比べコ...(続きを読む)
7月27日号
横浜駅発着日帰りバス旅行4980円
岩畳の渓谷美と荒川の清流で知られる名勝地、長瀞。羽田空港交通のアクアツアーで行く長瀞・川越日帰りバス旅行が、横浜駅西口ビブレ前発着で実施される。...(続きを読む)
7月27日号
本宿小で着衣泳教室
本宿小学校(倉岡政美校長)で7月19日、旭消防署南本宿消防出張所(本田努所長)の協力による着衣泳教室が開催された。 同校は防災教育の一...(続きを読む)
7月27日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、旭区担当スタッフ・小野さん=写真=の親身な対応が好評を博している...(続きを読む)
7月27日号
瀬谷・旭・保土ケ谷区民限定プラン
栄区の自然豊かな市民利用施設「上郷・森の家」では「18区区民優待月間」を開催している。毎月、対象区の区民はお得な料金で利用することができる。...(続きを読む)
7月27日号
横浜市
訪日客のニーズに対応
横浜市はラグビーW杯2019や東京2020五輪・パラ五輪に向け、外国人観光客などに対し観光・災害時にも利用しやすい無料Wi―Fi(※)スポット整備を進めている...(続きを読む)
7月27日号
33〜61平方メートル広めの間取り
8月4日 健康と生きがいを両立する「住まい方セミナー」開催
多くの人が仕事や子育てから解放される60代後半。人生90年、自由になってからの20年を、楽しく豊かに暮らしたい・・・。そう願う一方で、現実は一日中誰...(続きを読む)
7月20日号
鶴ヶ峰 たけのうち矯正歯科
鶴ヶ峰駅徒歩1分の矯正歯科専門クリニック「たけのうち矯正歯科」では、夏休みを前に矯正治療の相談に訪れる人が増えているという。日本矯正歯科学会認定医の竹之内裕行...(続きを読む)
7月20日号
鶴ヶ峰でキャンペーン
夏の交通事故防止運動(7月11日〜20日)に合わせた交通事故防止運動街頭キャンペーンが11日、鶴ヶ峰駅周辺で行われた。 旭交通安全協会...(続きを読む)
7月20日号
税理士会が「無料相談窓口」
旭区をはじめ保土ケ谷区と瀬谷区の税理士団体「東京地方税理士会 保土ヶ谷支部」が電話による「無料税務相談」の利用を広く呼び掛けている。...(続きを読む)
7月20日号
旭北地区防犯総決起大会
地域の防犯意識向上を目的とした「旭北地区防犯総決起大会」が7月10日、旭台中央公園(中白根)で開催された。 大会には地域住民らが一堂に...(続きを読む)
7月20日号
道路沿い建築物
市は支援策で対応
横浜市は7月から、耐震診断を義務付けている市内20本の道路沿い建築物約280棟を対象に、専門家による耐震化サポート事業を開始した。災害時の輸送路確保を目的とす...(続きを読む)
7月20日号
市幼稚園協会
文化体育館で大会
2017年度横浜市幼稚園大会が6月28日、横浜文化体育館で開催され、勤続5年以上の教員と職員が表彰された。 主催は公益社団法人横浜市幼...(続きを読む)
7月20日号
小説『横浜大戦争』
横浜市内18区それぞれが「土地神」にキャラクター化され、横浜の「中心」を巡り、争いを繰り広げる『横浜大戦争』(文藝春秋)が話題を集めている。...(続きを読む)
7月20日号
2021年2月25日号