「意外と簡単」の声 多数
参加無料「スマホを持っていない人向け」
毎回好評の「無料スマホ体験会」(スマホを持っていない人限定)が、9月もドコモショップ『二俣川店』『鶴ヶ峰駅前店』で開催される(日程は左記参照)。「いつも予約が...(続きを読む)
参加無料「スマホを持っていない人向け」
毎回好評の「無料スマホ体験会」(スマホを持っていない人限定)が、9月もドコモショップ『二俣川店』『鶴ヶ峰駅前店』で開催される(日程は左記参照)。「いつも予約が...(続きを読む)
記念イベントにぎわう
鶴ヶ峰駅直結の商業施設「ココロット鶴ヶ峰」で8月25日と26日、開業10周年記念イベントが開催された。 同施設は1階と2階にスーパーや...(続きを読む)
「タウンニュースを見た」で88800円の特別価格に
「マリンライセンスロイヤル」では二級小型船舶免許が横浜・葉山・逗子で取得できる。ただいま特別価格でのキャンペーンを実地中(10月31日(火)まで)。国土交通省...(続きを読む)
南本宿町・佐々木さん
南本宿町在住の佐々木太一さん=人物風土記で紹介=が8月13日、大阪で行われたアジアコンバットレスリング選手権大会の男子90kg級と無差別級の2階級で準優勝を果...(続きを読む)
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、旭区担当スタッフ・小野さん=写真=の親身な対応が好評を博している...(続きを読む)
保土ケ谷法人会
研修会で操縦に挑戦
旭区・保土ケ谷区・瀬谷区を管轄する「(公社)保土ケ谷法人会」(河原隆子会長)が今月4日、小型無人飛行機・ドローンを活用した異業種研修会を市立原小学校...(続きを読む)
中尾小で研究会
「第23回日本学校歯科保健・教育研究会」が8月20日、中尾小学校で開かれた。 同会は学校歯科保健に関わる研究者や学校歯科医、教育関係者...(続きを読む)
神奈川病院(川井本町)に設置
横浜市は、認知症が疑われる人を初期段階で支援する「認知症初期集中支援チーム」を、9月1日から旭区にも設置する。家族などから寄せられる相談をもとに家庭...(続きを読む)
旭区から磯貝君、田中君
神奈川県内外の小学6年生で結成される横浜DeNAベイスターズジュニアチームのメンバーがこのほど決定し、8月24日に横浜スタジアムで結団式が開かれた。...(続きを読む)
実行委員会が発足
2019年の旭区制50周年に向け8月18日、旭公会堂で「第1回旭区誕生50周年記念事業実行委員会」が開催された。委員や顧問・参与ら約100人が出席し、実行委員...(続きを読む)
県立公文書館
神奈川県立公文書館(中尾)で8月22日、「夏休み小・中学生親子講座」が開催された。同館では初めてとなる企画。近隣の児童・生徒と保護者ら31人が参加した。...(続きを読む)
林市政3期目へ〈下〉
市長選でIR誘致とともに争点とされたのが「中学校給食」だった。現職の林文子氏に挑んだ元衆議院議員の長島一由氏と元市議の伊藤大貴氏の新人2人はともに「中学校給食...(続きを読む)
10月 新規開講
小学生のための特別講座
横浜システム工学院専門学校(東希望が丘/杉山勝巳学院長)で8月8日、小学生向けプログラミングワークショップが開催された。 2020年か...(続きを読む)
横浜駅発着日帰りバス旅行
秋を感じる羽田空港交通のアクアツアー日帰りバス旅行が、横浜駅西口ビブレ前発着で実施される。第一弾は八ヶ岳の麓、清里へ。清泉寮で自然散策やジャージー牛乳など自由...(続きを読む)
市などがコンテスト
横浜港や客船に親しんでもらおうと横浜港振興協会と市港湾局が共催する「横浜港客船フォトコンテスト2017」への作品応募受付が9月1日から始まる。15日(消印有効...(続きを読む)
9月9日
ロボット「ペッパー」イベント、花鉢販売も
創業90年を迎える大成祭典が「大成 希望が丘斎場」で9月9日(土)、毎年恒例の「大成フェスタ in 希望が丘2017〜シニアライフ あんしん博〜」を開催する。...(続きを読む)
保土ケ谷公園
キャンドル5千個
保土ケ谷公園(JR保土ヶ谷駅または横浜駅西口から路線バス乗車)で8月26日(土)午後3時から8時30分まで、「保土ケ谷キャンドルナイト2017」が開催される。...(続きを読む)
2019年4月11日号
2019年5月1日号
2018年6月28日号
2019年5月1日号