没後813年 重忠しのぶ 文化
薬王寺で慰霊祭
鎌倉時代に鶴ヶ峰付近で討ち死にしたとされる、旭区ゆかりの武将・畠山重忠の命日である6月22日、恒例の慰霊祭が薬王寺(鶴ヶ峰本町)で開かれた。主催は旭区観光協会...(続きを読む)
6月28日号
薬王寺で慰霊祭
鎌倉時代に鶴ヶ峰付近で討ち死にしたとされる、旭区ゆかりの武将・畠山重忠の命日である6月22日、恒例の慰霊祭が薬王寺(鶴ヶ峰本町)で開かれた。主催は旭区観光協会...(続きを読む)
6月28日号
6院が開院 内覧会も
二俣川駅南口地区第一種市街地再開発事業の一環で、今年4月に完成した施設「COPRE(コプレ)二俣川」内にこのほど、6院が入る医療モールが開院する。...(続きを読む)
6月28日号
区内で長年指導、本間さんが著書
「年中夢球」というペンネームで、少年・高校野球に関する記事を発信しているブログがある。執筆するのは旭区内で長年少年野球の指導に携わった本間一平さん(49)。こ...(続きを読む)
6月28日号
陵光ゼミナール
特別選抜科(S)で特色対策も
地元の進学塾として小中学生が通う「陵光ゼミナール」。2018年度の高校入試では、同塾の生徒が東京学芸大学附属(横浜翠嵐併願)をはじめ、柏陽、横浜緑ヶ丘、横浜サ...(続きを読む)
6月28日号
ツクイ横浜霧が丘
8月オープンの複合型介護施設
グループホームとデイサービスの複合型介護施設『ツクイ横浜霧が丘』が8月に新しくオープンする。同施設の入居者を募集中だ。閑静な住宅街にできる同施設は、「あなたを...(続きを読む)
6月28日号
県 内8献血ルーム
初回者限定キャンペーン 7月1日〜
神奈川県内8献血ルームで7月1日(日)から7月31日(火)まで、初回者限定の「献血キャンペーン」が実施される。 県内の医療現場では、毎...(続きを読む)
6月28日号
旧耐震の木造住宅耐震改修 横浜市
横浜市は1981年5月以前に建築確認を受けて着工した旧耐震の木造住宅について、耐震化の促進に取り組んでいる。 市内には旧耐震の木造住宅...(続きを読む)
6月28日号
大切なペットを守るため
(公社)横浜市獣医師会からのお知らせ
(公社)横浜市獣医師会(井上亮一会長)は、大切なペットを守るため、7月1日(日)から「飼い猫の不妊去勢手術補助事業」を開始する。 平成...(続きを読む)
6月28日号
外壁・屋根塗装みらいホーム
旭区鶴ヶ峰の国道16号線沿いに、営業所が先日オープンしたばかりの「みらいホーム(株)」は、外壁と屋根塗装の専門店。 同社の特徴は、自社...(続きを読む)
6月28日号
商業施設「ジョイナステラス二俣川」と「二俣川ライフ」で7月1日(日)から7日(土)まで、「七夕まつり」が開催される。その場で短冊に願い事を書き、笹に飾れる。短...(続きを読む)
6月28日号
好評の「1コインレッスン」
現在、参加者を募集中
「声楽」が学べる初心者向け体験教室が「星川クレール音楽院」ほか2カ所で行われる。これは大人にも気軽に新しい趣味を発見してもらおうと同院が定期開催して...(続きを読む)
6月28日号
習性や駆除方法学ぶ
毎年5月ごろから巣作りを始めるハチ。巣が大きくなる夏を前に6月22日、旭公会堂でハチ駆除講習会が行われ、区民31人が参加した=写真。...(続きを読む)
6月28日号
7月22日
読者 組10人を招待
第27回よこはまマリンコンサートが7月22日(日)、横浜みなとみらいホール大ホールで開催される。時間は午後1時30分開演(1時開場)。...(続きを読む)
6月28日号
万騎中ソフト部
少人数チームで努力実らせ
万騎が原中学校ソフトボール部(顧問/森木直行監督・足立成広コーチ)が、今月行われた「第18回全日本中学生女子ソフトボール大会」の神奈川県予選を制覇し、全日本大...(続きを読む)
6月28日号
横浜市
約2,600カ所調査中
大阪北部地震の影響で建築基準法に違反していた小学校プールのブロック塀が倒壊し、女児(小4)が死亡したことを受け、横浜市は保有する公共建築物、約2600カ所の敷...(続きを読む)
6月28日号
横浜市
マンションに専門家派遣
横浜市は将来的な分譲マンションの修繕放置などの管理不全を防止するため、管理組合への支援を強化する。市が指定した管理組合へ専門家を派遣し、管理体制構築に介入する...(続きを読む)
6月21日号
老舗ブランド「キタムラ」
市の「3R夢プラン」を推進
横浜市がごみと資源の発生抑制などを目的に取り組んでいる「ヨコハマ3R夢(スリム)プラン」を推進するため、元町の老舗バッグブランド「キタムラ」が制作・販売してい...(続きを読む)
6月21日号
中白根で初の取り組み
区内中白根の住宅で6月11日、区民の自宅を活用した初めての取り組みが始まった。 取り組みは自宅の活用方法と高齢者の居場所づくりを目的に...(続きを読む)
6月21日号
知らないと損する 消費増税前
消費税の増税が来年10月に予定されている。ただし注文住宅の契約について現状の税率8%となるのは半年前の3月末まで。そのため長期的なものも含め、建替え...(続きを読む)
6月21日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、旭区担当スタッフ・高橋さん=写真=の親身な対応が好評を博している...(続きを読む)
6月21日号
「民事(家族)信託」を提案
暮らしの中で生じるさまざまなトラブル。「どこに相談すればいいのだろう…」と思ったとき、頼りになるのが”身近な街の法律家”の司法書士だ。...(続きを読む)
6月21日号
|
|
<PR>
2021年2月25日号