【Web限定記事】
一人暮らし女性へ「おこめ券」プレゼント 社会
横浜市社協などが生活支援
新型コロナウイルスの影響で食に困っている一人暮らしの女性を支援しようと、横浜市社会福祉協議会と横浜市男女共同参画推進協会が「おこめ券」を届ける企画を進めている...(続きを読む)
2月25日号
【Web限定記事】
横浜市社協などが生活支援
新型コロナウイルスの影響で食に困っている一人暮らしの女性を支援しようと、横浜市社会福祉協議会と横浜市男女共同参画推進協会が「おこめ券」を届ける企画を進めている...(続きを読む)
2月25日号
【Web限定記事】
横浜市の新型コロナウイルス陽性患者は2月22日現在、累計1万9578人(前週2月15日比389人増)。無症状128人(同30人減)、軽症645人(同371人減...(続きを読む)
2月25日号
【Web限定記事】
旭警察署は2月22日、旭区内での事件の発生状況を発表。2月15日から21日までの1週間で合計15件が認知された。 内訳は万引き3件(上...(続きを読む)
2月25日号
「勿忘」収録CDアルバム
オーサムシティクラブ
男女ツインボーカルの3人グループ「Awesome City Club」が2月10日にリリースしたアルバム「Grower(グロワー)」。青葉区出身の同グループボ...(続きを読む)
2月25日号
新型コロナワクチン
日本国内でも接種が始まった新型コロナウイルスのワクチン。横浜市はこのほど、接種方法を特設会場で受ける「集団接種」か病院や診療所などの「個別接種」かを...(続きを読む)
2月25日号
横浜市児童虐待対策
相談対応など強化へ
横浜市は児童虐待対策の充実を図るため、2021年度中に市内10区のこども家庭支援課へ「こども家庭総合支援拠点」の設置を新年度予算案に盛り込んだ。区役所における...(続きを読む)
2月25日号
笠町内会
マスクフレームを寄贈
鶴ヶ峰地区の笠町内会(小磯守会長)は2月8日、横浜鶴ヶ峰病院(田中淳一病院長)に対してマスクフレーム350個を寄贈した。 この寄贈は新...(続きを読む)
2月25日号
27人・3団体を表彰
横浜市旭区社会福祉協議会はこのほど、「令和2年度旭区社会福祉協議会社会福祉功労表彰」の受賞者を発表した。 これは地域...(続きを読む)
2月25日号
東京エクセレンス
プロバスケ 市内2チーム目
B3リーグ所属のプロバスケットボールクラブ「東京エクセレンス」が7月から、ホームタウンを東京都板橋区から横浜市に移転することを発表した。ホームアリーナは中区の...(続きを読む)
2月25日号
【Web限定記事】横浜市ワクチン接種
各区の会場を発表
横浜市は16日、新型コロナウイルスのワクチン接種について、各区の接種会場やスケジュールを公表した。特設会場で受ける「集団接種」か、病院や診療所などの「個別接種...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】
横浜市の新型コロナウイルス陽性患者は2月15日現在、累計1万9189人(前週2月8日比398人増)。無症状158人(同73人減)、軽症1016人(同324人減...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】
「サコラボ」のフェイスブックページで配信
NPO法人オールさこんやま(林重克理事長)は2月23日(祝)、学生団体「サコラボ」の活動報告会を行う。オンライン配信で行われ、時間は午前10時から11時。...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】旭スポーツセンター
旭スポーツセンター=旭区川島町1983=は4月1日(木)から6月30日(水)まで、新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場としての使用が検討されている。これを...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】
東京工業大学名誉教授が解説
旧若葉台西中学校を拠点に活動する電子顕微鏡でミクロを観る会は2月28日(日)、第20回市民教養講座「モースと臨海実験所」を開く。会場は旧若葉台西中学校木工室で...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】直通線開業1周年を記念
相鉄ホールディングス(株)=本社・横浜市西区=が「相鉄・JR直通線」の開業1周年を記念して進めている「相鉄レコードプロジェクト」。ツイッターで昨年11月から1...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】横浜市
横浜市はマンション管理組合の支援として2月27日(土)、オンライン会議ツール「Zoom」を使ったオンラインセミナーを開催する。午後2時から4時まで。参加無料、...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】
YouTubeチャンネルで公開中
旭区民文化センター・サンハートでは、昨年末から動画投稿サイト「YouTube」のチャンネルを開設。同館主催の音楽公演の様子を動画で配信している。...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】横浜市旭区
旭区は身近な場所にある花や緑の魅力を知るきっかけとして「旭区花・緑フォトコンテスト」の写真を募集している。これは、2027年3月から9月に旧上瀬谷通信施設(旭...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】
旭警察署は2月15日、旭区内での事件の発生状況を発表。2月8日から14日までの1週間で合計12件が認知された。 内訳は万引き2件(鶴ヶ...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】
旭警察署は2月8日、旭区内での事件の発生状況を発表。2月1日から7日までの1週間で合計19件が認知された。 内訳は万引き8件(今宿西町...(続きを読む)
2月11日号
【Web限定記事】
2月21日に観察会も
こども自然公園=旭区大池町=で、梅の花が少しずつ咲き始めている。 同園内には梅林があり、22種類約200本の梅が植えられている。2月6...(続きを読む)
2月11日号
【Web限定記事】
空きがあれば当日参加も可能
旭区役所では、ひきこもりなどの困難を抱える人の専門相談を行っている。2月は12日(金)と25日(木)の予定。時間は午後1時30分から4時30分で、1回約50分...(続きを読む)
2月11日号
【Web限定記事】
横浜市の新型コロナウイルス陽性患者は2月8日現在、累計1万8791人(前週2月1日比627人増)。無症状231人(同163人減)、軽症1340人(同562人減...(続きを読む)
2月11日号
【Web限定記事】横浜市旭区
旭区役所は現在、鶴ヶ峰駅そばの市有地(鶴ヶ峰2の30の1)で菜園の利用者を募集している。 土作り・種まき・野...(続きを読む)
2月11日号
若葉台
世界11カ国へ紹介
横浜市内で高齢者が多い地域である旭区。65歳以上の人口は7万1955人で市内最多、高齢化率は29・1%で3番目に高い状況だ(ともに2019年9月30...(続きを読む)
2月11日号
今宿小で特別授業
今宿小学校(島田恒弘校長)で1月28日、タブレット端末とロボットを活用したプログラミングの特別授業が行われた。 今年度から小学校で必修...(続きを読む)
2月11日号
イハラ音楽教室
3月7日、動画配信も
中希望が丘の「イハラ音楽教室」が主催するイベント「第4回サンサンライブ」が3月7日(日)、旭区民文化センター・サンハートで開催される。...(続きを読む)
2月11日号
【Web限定記事】
横浜市の新型コロナウイルス陽性患者は2月1日現在、累計1万8164人(前週1月25日比1148人増)。無症状394人(同127人減)、軽症1902人(同613...(続きを読む)
2月4日号
2021年2月25日号