横浜商大高野球部OB会
金沢前監督に思いはせ 教育
「感謝の会」200人集う
横浜商科大学高校=白根=硬式野球部の金沢哲男前監督(57)の「感謝の会」が1月10日、西区の崎陽軒本店で開かれた。主催は同部OB会(関口幸三会長)。...(続きを読む)
1月28日号
横浜商大高野球部OB会
「感謝の会」200人集う
横浜商科大学高校=白根=硬式野球部の金沢哲男前監督(57)の「感謝の会」が1月10日、西区の崎陽軒本店で開かれた。主催は同部OB会(関口幸三会長)。...(続きを読む)
1月28日号
システム工学院
2部門で準優勝・3位
横浜システム工学院専門学校(杉山勝巳学院長)=東希望が丘=のモバイル・ロボット科が昨年12月23日、国立オリンピック記念青少年総合センター=東京都=で開かれた...(続きを読む)
1月28日号
不動産売買の「不安」を解決
1月から3月は不動産の買主が増え、売値の変動も大きい時期。二俣川駅南口の東急リバブル二俣川センターでも、査定などの相談に訪れる人が増えている。...(続きを読む)
1月28日号
Y.S.C.C.
本牧神社で必勝祈願
サッカーJ3の開幕を控え、YSCCが1月15日にホームタウンとする中区本牧の本牧神社を参拝し、必勝祈願を行った クラブ創立30周年を迎...(続きを読む)
1月28日号
旭区役所近くの『うえだ治療院』。「親身で丁寧な施術が受けられ、痛みや不調も改善した」と話す利用者が多く、この時季、花粉症で悩み訪れる人も多い。...(続きを読む)
1月28日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、旭区担当スタッフ・原田さん=写真の親身な対応が好評を博している「...(続きを読む)
1月28日号
LACOOのお仕事レポート㉘
「タウン見た」で出張費無料
今年も「暮らし」のさまざまなお困りごとは、便利屋ラクー横浜青葉店へ。 水廻り・エアコンなど各所のクリーニング、雨どい清掃・補修、浴室や...(続きを読む)
1月28日号
市商連企画第6弾
市内商店街が盛り上がるあの人気イベント、「ガチ!」シリーズの開催が、今年も決定した。シリーズ第6弾となる今年はずばり「ガチあげ!」。ガチでうまい横浜の商店街あ...(続きを読む)
1月28日号
消防署の取材に挑戦
万騎が原中学校の生徒が区内にある企業などで職業体験を行う「職場体験学習」が1月20日行われた。タウンニュース社旭区編集室にも同校2年の、西田天さんと鶴岡祐太朗...(続きを読む)
1月28日号
県ライトセンター
神奈川県ライトセンター=二俣川=では現在、2月から始まる「視覚障害援助ボランティア入門講座」の参加者を募集している。 同講座は視覚障害...(続きを読む)
1月28日号
旭鋳金工業
鋳物のハンガー世界に
横浜市はこのほど、市内中小企業の高い技術力(technique)と、クリエーターのアイデア(idea)を掛け合わせた地域ブランド「texi」(テクシ)を立ち上...(続きを読む)
1月28日号
がけ地調査
民有地ゆえの課題露呈
横浜市が昨年1月から実施しているがけ地現地調査。先の12月議会で補正予算を組むなど調査の加速に力を入れる一方で、民有地内の立ち入り拒否や、土地所有者不在のため...(続きを読む)
1月28日号
旭区大なわとび大会
旭区19地区対抗の、第13回旭区大なわとび大会が1月23日、旭スポーツセンター=川島町=で開催された=写真。主催は旭区大なわとび大会実行委員会(大野功委員長)...(続きを読む)
1月28日号
区内から4人が入賞
保土ケ谷間税会(金原正和会長)はこのほど、「第4回税の標語」で受賞した旭区・保土ケ谷区・瀬谷区の中学生の作品12点を紹介したポスターを作成。3区役所で掲示して...(続きを読む)
1月21日号
消防出初式
消防団など表彰も
旭区消防出初式が1月9日、旭公会堂と区役所駐車場で開かれた。 式典と総合演技の2部構成で進行。1部では消防団員や家庭防災員、企業や自治...(続きを読む)
1月21日号
2月3日 本村神明社で
春が始まる日とされる立春の前日で、季節を分けることを意味する「節分」。旭区内の本村神明社でも、邪気(鬼)を追い払う「節分祭」が2月3日(水)に開催される。午後...(続きを読む)
1月21日号
意見広告
衆議院議員あおやぎ陽一郎
初当選から二期3年、一貫して政界再編を訴え、国民目線の政治を行い、身近で信頼できる政治家を目指し活動して参りました。 日本に政権交代可...(続きを読む)
1月21日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、旭区担当スタッフ・原田さん=写真の親身な対応が好評を博している「...(続きを読む)
1月21日号
参加チームを募集中
関東最大のよさこい祭りを神奈川で―。3月26日(土)、27日(日)の2日間、県庁舎前の日本大通りで総勢120チームが参加する「KANAGAWAよさこ...(続きを読む)
1月21日号
上の原と三輪幼稚園
横浜市では、幼稚園児や地域の子どもらが安全に遊ぶことができるよう、対象の幼稚園を「私立幼稚園はまっこ広場」として認定し、活動を補助している。このほど、新たに旭...(続きを読む)
1月21日号
横浜市中区日本大通9番地弁護士による無料交通事故相談と無料の示談あっせん制度 https://www.kanaben.or.jp/consult/by_content/consult25/index.html |
|
<PR>
|
|
<PR>