好評につき第2回目
賢い相続対策セミナー
9月4日 大和駅近くの旭化成ホームズで
いよいよ来年1月から相続増税が実施。基礎控除額が減るため「我が家に相続税はかかる?」「一般家庭でも対策は必要?」など、相続や不動産に関する相談が非常に増えてい...(続きを読む)
8月28日号
好評につき第2回目
9月4日 大和駅近くの旭化成ホームズで
いよいよ来年1月から相続増税が実施。基礎控除額が減るため「我が家に相続税はかかる?」「一般家庭でも対策は必要?」など、相続や不動産に関する相談が非常に増えてい...(続きを読む)
8月28日号
今なら「足場代全額サービス」 暮らす
「ガイナ」は宇宙航空研究開発機構(JAXA)がロケットの機体を熱から守るために塗布する断熱技術を、(株)日進産業が一般住宅用に応用した断熱塗料。断熱・保温によ...(続きを読む)
8月28日号
お陰様で1周年 美味を食す
東名・横浜町田ICそば、卸センターに昨年9月オープンした「あいしま食事センター」。本格的な懐石料理やビュッフェ&ステーキが楽しめる食事処として地元女性に人気の...(続きを読む)
8月28日号
無料セミナーを実施 学ぶ
今回ハウスポート湘南が自社セミナールーム(JR東戸塚駅前)で主催するのが経験豊かな講師を招いた2つのセミナー。 FPセミナー「住宅ロー...(続きを読む)
8月28日号
男女共同参画センター横浜で無料講座 学ぶ
(公財)横浜市男女共同参画推進協会では、保育・介護・看護分野の教育講座を10月から開始する。 講座では「資格を持っているけど離職期間が...(続きを読む)
8月28日号
100人に”おいしい賞品”当たる 食べる
新米シーズンを前に、ミツハシライスは一年間の感謝をこめた「ありがとうキャンペーン」を実施している。クイズに答えて応募すると、一年分のおこめ券のほか、”おいしい...(続きを読む)
8月28日号
8月31日 内覧会開催 暮らす
「元気だけど、一人暮らしは少し不安」――。充実した老後を過ごすには、安心して暮らせる環境が不可欠。身近にそんな環境を探している人は少なくないのではないだろうか...(続きを読む)
8月28日号
低額料金で充実した毎日 暮らす
利用者一人ひとりが安心・生きがい・満足ある、活き活きとした生活の実現を目指す「社会福祉法人朋友会」。今年で30周年を迎えた同会が運営する「軽費老人ホーム睦荘」...(続きを読む)
8月28日号
あさひプレイパーク
子どもたちがカレー作り
白根地域ケアプラザ(山村良一所長)で8月22日、「あさひプレイパーク」が出張開催された。 プレイパークは地域住民が主体となり、行政の協...(続きを読む)
8月28日号
横浜市立小 水泳大会
中村礼子さんも応援に
「はまっ子スポーツウェーブ第48回横浜市立小学校水泳大会」が8月22日、都筑区の横浜国際プールで行われ、区選考会をパスした342校、1800人の児童が参加した...(続きを読む)
8月28日号
サマースクールに中高生
神奈川県内の中高生を対象に、刑事裁判手続きについての理解を深めてもらうことなどを目的とした、横浜弁護士会、横浜地方裁判所、横浜地方検察庁の三者共催に...(続きを読む)
8月28日号
国指定
市「さらに増やしたい」
横浜市立大学附属市民総合医療センター(南区)と恩賜財団済生会横浜市東部病院(鶴見区)が8月6日、厚生労働省から「地域がん診療連携拠点病院」(注)の指定を受けた...(続きを読む)
8月28日号
市政レポート せつまが語るNo.34
被爆69年の夏――。 旭区民の方々と忘れてはならない夏を確認すべく、8月6日、「広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式」に参列しました...(続きを読む)
8月21日号
ジュニアボランティアに
区内の小学5、6年生がボランティアや地域活動を民生委員と行う取り組み「ジュニアボランティア体験事業」の参加証交付式が8月1日、旭公会堂で開催された。...(続きを読む)
8月21日号
(公社)県宅建協会横浜西部支部の支部長を務める
大門商事(株)代表取締役 62歳
公益化でより活動的に ○…不動産会社の経営者らが集い、業界の健全な発展や安全な取引等を目指す神奈川県宅地建物取引業協会。旭...(続きを読む)
8月21日号
所有者不明の猫を救う(下)
「雨の日に、段ボールに入れられた猫がいたとしたら、どうしますか」――。港南区獣医師会の太田雄一郎会長=写真=は開口一番、質問を投げかけた。放っておけず、思わず...(続きを読む)
8月21日号
|
|
<PR>
2021年2月25日号