手作り寄席に50人 教育
希望ヶ丘高で10回目
総合学習の落語講座を受けた、県立希望ヶ丘高校=南希望が丘=の生徒による寄席「希高座」が3月18日、同校で開催された。...(続きを読む)
3月29日号
逮捕術大会で、86人の頂点
旭警察署交通課の久保田奈央さん=写真=が、2月29日に警察学校(栄区)で開かれた神奈川県警察逮捕術大会・女子個人戦で優勝した。同大会は県内の警察署が...(続きを読む)
3月29日号
「無料相談会」毎週日曜
相続税改正の動きが気になる今、相続は「争族」にさせないための生前対策が大切。また今年は3年に1度の固定資産税の評価替えの年。旭区で相続・固定資産税対...(続きを読む)
3月29日号
旭区・吉野さんが編集
南希望が丘の印刷・編集会社「ラ・シード」(吉野雄一代表=人物風土記で紹介)が編集・デザインを手がけた、瀬谷区内の高齢者向け食事サービスで実際に提供し...(続きを読む)
3月29日号
市商連
「ガチあま」を開催
(社)横浜市商店街総連合会(岡野誠一会長)は、2012年度の活性化事業として、「ガチでうまい横浜の商店街あまいものNo.1決定戦」(通称「ガチあま!...(続きを読む)
3月29日号
横浜市
海外発生で即外来設置
横浜市はこのほど、国の新型インフルエンザ対策の改定を踏まえ、市の行動計画の見直し作業を行った。改定された新たな行動計画では新型インフルエンザが海外で...(続きを読む)
3月29日号
旭北で2年、地域連携に課題
旭北地区連合自治会(星野耿会長)で2010年2月から導入されていた「横浜市一人暮らし世帯等安心生活支援モデル事業」が、3月末で終了する。地域ケアプラ...(続きを読む)
3月29日号
万騎中ソフト部 県選抜に
市立万騎が原中学校女子ソフトボール部の部員7人(2年)が、3月25日から27日に熊本県で開催される「第8回都道府県対抗全日本中学生ソフトボール大会」...(続きを読む)
3月22日号
帰宅困難者対策
区内民間施設では第1号
さちが丘の葬儀式場「坂本祭典」((株)サカモト・坂本又二代表取締役)が、横浜市が進めている「帰宅困難者一時滞在施設」に指定され、2月10日に協定を結...(続きを読む)
3月22日号
4月3日(火)、午後2時から 岡本眼科医院が解説
岡本眼科医院(岡本新生郎院長)が4月3日(火)、「日帰り白内障手術の説明会」を院内で開催する。 同院は20年以上にわ...(続きを読む)
3月22日号
小学生から高校生の障害児を放課後に預かる施設「いっぱい」(中沢)。4月8日(日)に同所で、ふれあいコンサートが開催される。午後2時開演、開場は30分...(続きを読む)
3月22日号
|
|
<PR>
2021年2月25日号