神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2015年2月5日 エリアトップへ

希望が丘東 資源回収事業の協定結ぶ 寄付金を地域に配分

経済

公開:2015年2月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
谷会長、椎名会長と事業者代表ら
谷会長、椎名会長と事業者代表ら

 「わが家の資源で横浜の福祉を支えようプロジェクト」を先行的に実施する希望が丘東地区連合自治会(谷勉会長)と、資源回収事業者代表らによる協定書調印式が1月30日、旭区福祉保健活動拠点「ぱれっと旭」で行われた。

 同プロジェクトは、市内で集団資源回収を行う事業者の団体「NPO法人横浜市集団回収推進部会」と「横浜市資源リサイクル事業協同組合」が、地域で回収した古紙・古布1トンにつき50円を、社会福祉法人神奈川県共同募金会(赤い羽根共同募金)に寄付する取り組み。寄付金は共同募金会から地域の地区社会福祉協議会に配分される。今年度は、希望が丘東地区を含む3つの地域で先行実施されており、来年度以降全市的に進めていきたいとする。

 谷会長は「リサイクル事業には地域としても積極的に取り組んでいる」と話し、同地区社協の椎名博美会長は「(寄付金を)親子サロンやリトミック事業など、高齢者・子育て支援に有効活用したい」と語った。
 

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

「横浜環境活動賞」に15者 メダカの保存など評価

横浜市民を女子バスケWリーグファイナルステージに無料招待

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

センター北、関内、上大岡、踊場の4駅から

1月18日

横浜市が自治会町内会向けデジタルサービスの紹介冊子作成

環境活動を称える

環境活動を称える

瀬谷区で表彰式

1月16日

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

新地震防災戦略策定へ

1月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月16日0:00更新

  • 1月9日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook