神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2024年2月22日 エリアトップへ

ドラマで「人生会議」啓発 竹中直人さんら出演

社会

公開:2024年2月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
みなとみらい地区で撮影した竹中さん(左)【横浜市提供】
みなとみらい地区で撮影した竹中さん(左)【横浜市提供】

 人生の最終段階をどう過ごしたいか、希望する医療・ケアについて、家族や大切な人と元気なうちから話し合う「アドバンス・ケア・プランニング」(ACP:略称「人生会議」)。横浜市はこの「人生会議」やその啓発ツールである「もしも手帳」について理解を深めてもらおうと、市内出身の俳優・竹中直人さんと高島礼子さん主演の短編ドラマを制作した。

 ドラマは竹中さん主演の「高齢期編」と高島さん主演の「壮年期編」の2作品。市は「もしも」の際を想定し、治療やケアに関する希望を記入して話し合っておくための「もしも手帳」を作成しており、ドラマはこの手帳をきっかけに家族や周りの人と考えていこうとするストーリーとなっている。

 短編ドラマはそれぞれ12分程度で、字幕つきのものと、字幕無しのものが用意されている。視聴は横浜市ホームページからか、または動画サイトYouTubeで「横浜市 人生会議」と検索を。

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

地元農家と授業で交流

二俣川小

地元農家と授業で交流

提供野菜で調理実習

1月16日

生演奏に「感動」

生演奏に「感動」

東横INNでライブ

1月16日

斎藤さんが世界2位

ライフセービング

斎藤さんが世界2位

瀬谷区長らを表敬訪問

1月16日

防災意識高める新年に

防災意識高める新年に

旭区で消防出初式

1月16日

環境活動を称える

環境活動を称える

瀬谷区で表彰式

1月16日

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

新地震防災戦略策定へ

1月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月16日0:00更新

  • 1月9日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook