神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2024年5月30日 エリアトップへ

旭区ソフトバレー大会 セルビア大使が来場 試合通して区民と交流

文化

公開:2024年5月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
試合でスパイクを打ち込むアレクサンドラ・コヴァチュ特命全権大使
試合でスパイクを打ち込むアレクサンドラ・コヴァチュ特命全権大使

 2024年度旭区春季ソフトバレーボール大会が5月11日、旭スポーツセンター(旭区川島町)で行われた。

 同大会は駐日セルビア共和国大使館の特別後援で開催され、同大使館のアレクサンドラ・コヴァチュ特命全権大使ら大使館職員が来場。職員らで結成されたチームが、地元の65歳以上の人で構成されたチーム「さくら」とエキシビジョンマッチを行うなど、区民と交流を深めた。

 日本とセルビアは22年に友好関係樹立140周年を迎え、大使館から新たな友好事業に力を入れたいという提案があったことが今回の交流のきっかけ。大使館とは、以前から区内の東亜ガス株式会社が交流をもっており、仲介した。

 コヴァチュ大使は区民を前に「初挑戦のソフトバレーボールを通して、みなさんと交流でき嬉しい。区民には大会を通して精神的に強くなり、今後に向けて有益な経験にしてほしい」と語った。

35チーム216人が競った
35チーム216人が競った

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

熟練技能者「横浜マイスター」を募集

休館前の県民ホールで松山バレエ団が「新『白鳥の湖』」

ピンクで「いじめ反対」

下瀬谷中

ピンクで「いじめ反対」

生徒会が賛同呼びかけ

3月13日

障害者の暮らし語る

又村大地さん

障害者の暮らし語る

「みんなと同じと知って」

3月13日

悔しさ胸にアジア制覇

東希望が丘響本さん

悔しさ胸にアジア制覇

ブラジリアン柔術の大会で

3月13日

初の祭で賑わい

子ども居場所ネットワーク

初の祭で賑わい

地域に周知、連携強化も

3月13日

旭区社協だより あさひいきいき宣言

子どもの居場所マップが完成 地域で見守り、支える「子どもの育ち」

https://www.palletasahi.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

  • 2月20日0:00更新

  • 2月13日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook