神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2021年7月1日 エリアトップへ

ボランティアでつながりを 神大生が学生向けフォーラム

社会

公開:2021年7月1日

  • LINE
  • hatena
フォーラムの様子
フォーラムの様子

 ボランティアに関心のある若者が交流を図る「かながわユースフォーラム2021」が、6月26日にビデオ会議アプリ「ZOOM」を使って開催された。

 神奈川大学の学生が実行委員会を組織し、社会課題を身近に考えてもらおうと大学生や高校生向けに企画。今年は「若者と歩む地域のみらい」をテーマに掲げ、コロナ禍でも人や地域とつながることの必要性を共有した。

 前半は、神奈川大学の板松汐音さん、法政大学の木村優吾さん、東京理科大学の内山塔子さんが、それぞれ所属しているNPO法人やボランティアでの活動内容を発表。その後の分科会ではフォーラム参加者が高齢者、まつり、商店街、子ども、ジェンダーのテーマに分かれ、課題解決などに向けてアイデアを出し合いながら意見を交わした。

 学生代表の高久李美さんは「(コロナ禍で)これまで当たり前だったこと、やりたいことができずに悔しい思いを持ってきた。こんな時期だからこそ、人とのつながりを大切にしていきたい。フォーラムへの参加を通して、学生の皆さんが地域や未来に希望を見出して一歩を踏み出してくれたらうれしい」とあいさつした。
 

神奈川区版のローカルニュース最新6

障害者施設へ車いす

(株)パレネット

障害者施設へ車いす

まごころ基金で寄贈

11月30日

社員がさすまた訓練

横浜住まいセンター

社員がさすまた訓練

窓口での非常時に

11月30日

病院内でフェスタ

病院内でフェスタ

多世代が来場

11月30日

寒さに負けずフェス盛況

寒さに負けずフェス盛況

東横フラワー緑道

11月30日

公会堂でロビーコンサート

区長の人・まち探訪

No.18

区長の人・まち探訪

子育て応援 神奈川区【7】

11月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月9日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook