菅田地区センターで3月2日(土)、「すげたふれあいまつり」が開催される。コロナの影響もあり4年ぶりの実施となる。
1階では、菅田地域ケアプラザとの共催で、赤飯や野菜汁、おしるこ、パンなどが楽しめる食事コーナーを出店。バザーや当てくじ、野菜や駄菓子、焼菓子の販売に、視力検査や福祉活動紹介のコーナーも設けられる。
2階では、クッキーなどのお菓子や手作り工芸品、各種調理パンを販売。ロビーでは、バルーンアートや子ども向けの遊んで楽しめるイベントが開催される。体育室では、各種団体によるダンスやゴスペル、インラインスケートなどの演技・演奏が披露される。
3階では、書道、ビーズチャームづくり、グラスアートのワークショップが行われる。また、地域団体による展示コーナーもある。
館内全域では、『かながわなぞとき仕掛人』によるクイズスタンプラリーを実施。全問正解者にはプチ景品がプレゼントされる。
午前9時から午後4時まで(ケアプラ共催企画は午前10時から)。(問)同地区センター【電話】045・471・2913
|
|
<PR>
神奈川区版のローカルニュース最新6件
|
横浜市内30代女性がはしか感染3月17日 |
|
熟練技能者「横浜マイスター」を募集3月15日 |
|
|