神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2024年3月21日 エリアトップへ

海苔の佃煮で食品ロス対策

経済

公開:2024年3月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
「ノリノリ」で商品を説明する筒井代表
「ノリノリ」で商品を説明する筒井代表

 横浜市内で唯一、醤油の醸造を行っている横浜醤油株式会社(筒井恭男代表取締役)=松見町=が昨年から開発中だった、フードロス対策の一環として販売に至らなかった海苔を集めて加工した「のりの佃煮」がこのほど完成した。

 佃煮は、醤油や酒、みりんなどの調味料を入れ、煮詰めることで、保存性を高めた調理加工食品。海苔問屋で出荷されなかったものや、家庭で不要になったり賞味期限が切れてしまった海苔などを同社の醤油を使って新たな商品として生まれ変わらせた。

 通常の味付けに加え、甘さや辛さを変えて3種類の味を用意した。筒井代表は「海苔を集めるのは大変だったがようやく完成した。使わなくなった海苔を再び生き返らせることはフードロス削減にも繋がる」と話す。

 実際に食べてみると、白米が進む甘しょっぱさとともに、海苔の風味が口の中に広がる。パスタや豆腐にかけてみても合いそうだ。

 同社の工場のみで数量限定販売中。詳細は、横浜醤油(株)【電話】045・401・9317へ。

神奈川区版のローカルニュース最新6

上る炎に健康願う

八幡神社

上る炎に健康願う

どんど焼きが盛況

1月16日

被団協和田さん報告会

ノーベル平和賞受賞

被団協和田さん報告会

県民センターで

1月16日

観覧者を募集中

みんなの文化祭

観覧者を募集中

区民活動支援センター

1月16日

親子で楽しむコンサート

親子で楽しむコンサート

2月16日、かなっくホール

1月16日

新監督に長嶺氏

YSCC

新監督に長嶺氏

チームは今季からJFL

1月16日

地域経済支えて60年

市商連

地域経済支えて60年

記念式典と新年会

1月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 11月7日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook