神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2020年8月7日 エリアトップへ

(PR)

神歯大附属病院 腎臓が寿命を左右する 尿が発するシグナルを察知

公開:2020年8月7日

  • LINE
  • hatena

 肝腎要は「かんじんかなめ」と読み、極めて大切なものを意味する。この言葉にある”腎臓”と”肝臓”にまつわる話を3回のシリーズで紹介する。第1回は腎臓について。神奈川歯科大学附属病院腎臓内科の橋本逹夫教授=写真=に聞いた。

 慢性腎臓病は8人に1人が罹患している国民病。放っておくと人工透析に至る可能性の高い疾患である。糖尿病、高血圧などが主な原因で貧血、狭心症、骨粗しょう症などを合併する。慢性腎臓病による高リン血症の悪化は、寿命と逆相関で腎臓が寿命を左右するともいえる。定期的な通院と食事、睡眠、運動、血圧管理が大切になる。

 健康診断で行われる尿検査は、慢性腎臓病を無症状のうちに発見するとても重要な検査だが、「受診者に示される情報は限られている」と橋本教授。専門的な検査なら腎臓病、膀胱・尿管・尿道の病気のほか、脱水、塩分摂取量、電解質異常などの健康状態がより詳しく分かるという。

 同院腎臓内科では「透析導入を遅らせること」を第一に診療。経験豊富な腎臓専門医、管理栄養士、看護師、ソーシャルワーカーの多職種がワンチームで患者をサポートする。わずかな変化を見逃さない診断、無理のない食事療法、睡眠の質と運動習慣、さらには社会保障の活用まで踏み込んで支援。注目される慢性腎臓病と歯周病の関連は専門領域であり、十分な治療環境を整えている。

 尿検査は、毎週月曜日から木曜日に受けられる(予約制)。

神奈川歯科大学附属病院

横須賀市小川町1-23

TEL:046-822-8877

http://www.kdu.ac.jp/hospital/

横須賀版のピックアップ(PR)最新6

空き家の放置で意外な損失

ウスイホーム久里浜店

空き家の放置で意外な損失

活用や売却相談に対応

12月8日

地域で稼ぐ「プロガイド」

トライアングルがスタッフ募集

地域で稼ぐ「プロガイド」

12月8日

懐かしの洋楽を聴く

京急メモリアル久里浜斎場

懐かしの洋楽を聴く

冬のメモリアル音楽鑑賞会

12月8日

「聴こえの不安は専門店へ」

めがねの荒木

「聴こえの不安は専門店へ」

相談会12月24日まで

12月1日

ロボット手術の最前線から

横須賀共済病院

ロボット手術の最前線から

12月2日(土) 市民公開講座

12月1日

選ぶなら安心の地元業者

外壁塗装のエスユープレイス

選ぶなら安心の地元業者

「いつでも気軽に相談を」

12月1日

本まぐろ直売所

12/2・3は15周年感謝セール、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

  • 11月24日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook