神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2022年1月21日 エリアトップへ

(PR)

神 歯 大附属病院 口内炎が治りにくい 口腔がん検診のすすめ

公開:2022年1月21日

  • LINE
  • hatena

 口内炎は、口中や周辺の粘膜に起こる炎症のこと。ちょっとした体の不調などをきっかけに生じるが、その多くは痛みを伴うものの自然に軽快するため、症状を軽んじて深刻な病気と思うことは少ないかもしれない。ただ、病変の中には一部がん化するものもあり、注意が必要という。神奈川歯科大学附属病院 口腔外科教授の安部貴大氏=写真=に聞いた。

  * * * *

 「口内炎のがん化は、ケースとしてそう多くないが、自覚したときにすでに進行した状態で発見されることがある」と安部氏。口中に違和感を覚えたら、ためらわずに歯科医にかかることが肝要という。

 現在、神奈川県では地域歯科医師会と日本口腔外科学会が連携して、口腔がん検診を奨励する活動に取り組んでおり、目安として口内炎の症状が2週間以上続くようであれば、早期の受診を勧めている。

 口腔がんと診断された場合の治療には、手術・放射線療法・薬物療法を組み合わせた多職種連携による集学的治療が必要となる。同附属病院ではチーム医療体制を構築し、地域がん診療連携拠点病院の横須賀共済病院や横浜市立大学附属病院などの支援を受けて、専門性の高い口腔がん医療を提供している。

 セカンドオピニオンを求めることや、オンラインによるがん相談などにも応じている。

神奈川歯科大学附属病院

横須賀市小川町1-23

TEL:046-822-8877

http://www.kdu.ac.jp/hospital/

横須賀版のピックアップ(PR)最新6

空き家の放置で意外な損失

ウスイホーム久里浜店

空き家の放置で意外な損失

活用や売却相談に対応

12月8日

地域で稼ぐ「プロガイド」

トライアングルがスタッフ募集

地域で稼ぐ「プロガイド」

12月8日

懐かしの洋楽を聴く

京急メモリアル久里浜斎場

懐かしの洋楽を聴く

冬のメモリアル音楽鑑賞会

12月8日

「聴こえの不安は専門店へ」

めがねの荒木

「聴こえの不安は専門店へ」

相談会12月24日まで

12月1日

ロボット手術の最前線から

横須賀共済病院

ロボット手術の最前線から

12月2日(土) 市民公開講座

12月1日

選ぶなら安心の地元業者

外壁塗装のエスユープレイス

選ぶなら安心の地元業者

「いつでも気軽に相談を」

12月1日

本まぐろ直売所

12/2・3は15周年感謝セール、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

  • 11月24日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook