(PR)
中島内科クリニック 健康的減量で脱メタボ ダイエット外来を新設
横須賀市の中島内科クリニックでは、健康維持や生活習慣病の予防改善を目的とした「ダイエット外来」を4月に新設した。医師や管理栄養士、健康運動指導士など専門家のサポート体制を整え、個々にあったプログラムで健康的な身体づくりを後押しする。開設に至った思いや内容を中島茂院長に聞いた。
--ダイエット外来について教えてください。
「『ダイエット』という言葉を単なる体重減量と捉えている人が多いですが、本来は健康を保つための食事や食習慣を意味します。当院でも、健康的であることを第一義に、運動と食事を柱にした減量プログラムを提案します」
--なぜ、開設に至ったのでしょうか。
「我々が特に力を入れているのが糖尿病です。初期治療では投薬よりも運動療法と食事療法を優先して取り組んでもらい、生活習慣の見直しと血糖値改善を行います。症状の進行はもちろん、合併症予防にも努めていますが、糖尿病はコントロールできても完全に治すことはできません。発症を未然に防ぐには、健康的に痩せて太りにくい身体へ変えることが極めて重要だからです」
--どのようなことをするのでしょうか。
「私を含めて、医師・看護師・管理栄養士・健康運動指導士らがサポートします。検査や既往歴、体質などを踏まえた医学的アプローチ、身体に負担がかかる極端な食事制限や激しい運動に頼らない正しい栄養指導・運動指導、脂肪冷却マシンや筋肉に電気刺激を与えるEMSの施術も受けられます。本気で健康をめざす方、まずはご相談ください」■米が浜通1の17YMビル3階(横須賀中央駅徒歩7分)/問【携帯電話】070・4890・4278/自由診療/完全予約制/月・水曜の午前11時〜午後2時
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
<PR>