神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2024年3月29日 エリアトップへ

浦賀沖でサーモン養殖 若手漁師ブランド化めざす

経済

公開:2024年3月29日

  • X
  • LINE
  • hatena

 まき網漁業を主業とする豊丸漁業(有)(横須賀市東浦賀)では、自社のいけすを活用したご当地サーモンとサクラマスの海面養殖に挑戦中だ。

 同社の福本秀次さん=写真=が父の健治さんと養殖事業に乗り出したのは、2022年の冬。母港とする鴨居の大室漁港にカツオ漁に使う活イワシのいけすを有しており、「12〜4月のオフシーズンに使えないか」と”二毛作”を検討した。設備の有効活用だけでなく、地球温暖化による魚の分布や漁獲量の変動、若手漁業者の参入・定着、安定した収入源の確保など、漁業が抱える課題の解消を目指し、新名物づくりで地元の水産業振興にもなると考えた。

 手順は、60〜100gの稚魚を海水に順応させた後、海上いけすへ放流。ノルウェー産サーモンなどは4kg前後まで育てるのに対し、福本さんは500〜700gの小ぶりなサイズで出荷する。稚魚は小さい方が安価で仕入れられ、養殖期間も約4カ月と短いことから、より少ない生産コストでの事業展開が可能で、味も大きいものと比べて遜色はない。「少人数向けの活き造りを提供できたり、活魚の状態で卸せば飲食店のいけすに泳がせて目と舌で楽しんだり。小さなことに付加価値をつけたい」と他のご当地サーモンとの差別化も図る。

 身の色や脂の乗り、海水への順応など、さまざまな改良を経た今季の目標は「生産から流通までの体制構築」。まもなく出荷時期を迎える約1千匹は仲買人を通じて飲食店へと試験的に卸され、市場ニーズや消費者の反響などを見るという。今後は生産量の拡大やブランド化に向けた商品名も検討。「名物に育てていきたい」と展望を語った。

三浦版のトップニュース最新6

「やっと咲いた」青紫の花

上宮田在住松本さん

「やっと咲いた」青紫の花

植樹25年でジャカランダ満開

6月21日

新婚世帯の定住促進

三浦市

新婚世帯の定住促進

今月から補助額最大60万円

6月21日

“活気あふれるまち”へ前進

三浦商議所新会頭

“活気あふれるまち”へ前進

奥山浩司氏インタビュー

6月7日

優先交渉権者に興和

新海業プロジェクト

優先交渉権者に興和

三崎漁港の利活用で市選定

6月7日

「海のミルク」すくすく成長

「海のミルク」すくすく成長

小網代湾で養殖、本格始動へ

5月24日

藻場の再生で連携

三浦半島4市1町

藻場の再生で連携

日テレ参画で活動後押し

5月24日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook