神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2014年5月22日 エリアトップへ

平塚ダボス会議 まちの課題を「棚卸し」 人口将来推計踏まえ議論

社会

公開:2014年5月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
福澤会頭(手前)や落合市長(中央)も参加。奥は河野氏
福澤会頭(手前)や落合市長(中央)も参加。奥は河野氏

 世界の政財界人を集めて開かれる「ダボス会議」をモデルに、平塚市の諸課題について地元関係者で議論する場を作ろうと、「第1回平塚ダボス会議」(河野太郎実行委員長)が18日、平塚商工会議所で開かれた。

 会議は平塚商工会議所や平塚商工会議所青年部、平塚青年会議所をはじめ、地元政財界の関係者ら実行委員会が企画、運営した。

 全体テーマは「選ばれるまちになるために」とし、市の将来人口推計や地元経済の活性、小中学生の学力、七夕まつり、高齢化、都市開発といった6項目の課題を提起。落合克宏市長や福澤正人平塚商工会議所会頭をはじめ、各分野の関係者や有識者が招かれ、持論を展開した。まちづくりに関心を寄せる200人以上の聴講者も参加した。

 将来人口推計を踏まえたオープニングセッションでは、人口問題に詳しい専修大学教授の江崎雄治氏が講演。2010年〜2040年で市内人口は県平均を上回る13・5%の減少が予測されると指摘した。

 江崎教授は「平塚市は大学入学などで若者が流入する一方、20代前半から後半にかけて就職などで流出する傾向がある」と分析。また、昼夜間人口比率が県内トップクラスであることも指摘、「ベッドタウンとして伸び代がある。駅至近のマンションが増えれば、サラリーマン世代の流入も見込める」など提言した。

 経済分野では「大手企業は今、何を考え、何をしようとしているのか」を議題に設定。市内に事業所を構える日産車体や横浜ゴム、古河電工の責任者らが招かれ、外国人労働者の受け入れや子育て中の女性の働きやすさ、道路整備など平塚市に望むことを挙げた。

 学力問題では「市内小中学生の学力の現状、学力の向上には何が必要か」を有識者らが語った。市内の塾経営者が昨年度全国学力・学習状況調査の市内小中学生の結果について解説。「全科目に対し、得点率は全国の県平均と比べて低かった」など解説。「学力は学習時間や読書率、朝食摂取率などと相関性がある。まずは生活の偏差値を上げるため、身近な大人の指導が必要だ」などと語った。

 また、七夕まつりの将来像、高齢化社会における急性期と慢性期病院の役割、ツインシティや「ららぽーと」など都市開発を議題とした会議も開かれた。

 河野実行委員長は会議の総括で「人口問題は何か一つを解決すればいいものではない。行政や市議会の議論を聞いていれば良い問題でもない。まち全体の議論の積み重ねが実を結ぶ。ダボス会議は続けていきたい」と呼びかけていた。

平塚版のトップニュース最新6

5月5日は「相模国府祭」

5月5日は「相模国府祭」

前鳥神社、八幡宮など参集

5月2日

家事育児まるごと支援

産後ドゥーラ湘南

家事育児まるごと支援

訪問ヘルパー事業登録

5月2日

現金は総額3,800万円

平塚署管内23年遺失物

現金は総額3,800万円

557万円は県収入に

4月25日

台湾の学生と国際交流

平塚江南高校

台湾の学生と国際交流

昨年の訪台縁で招待

4月25日

冷凍食品を子ども食堂へ

フリーデン

冷凍食品を子ども食堂へ

県、フードバンクと3者連携

4月18日

岡崎の歴史 カルタで伝承

岡崎の歴史 カルタで伝承

住民有志が制作

4月18日

MADOショップ平塚真土店

断熱窓リフォームに、今年も国から補助金あり!

http://kobayashikenso.co.jp

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook