神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

横内在住小宮さん 自作カードゲーム製品化 家族の思い出「バナナの木」

文化

公開:2020年9月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
可愛らしいイラストが描かれたカードを紹介する小宮海里さん
可愛らしいイラストが描かれたカードを紹介する小宮海里さん

 家族で楽しく遊んだカードゲームの製品化に向け、横内在住の大学生・小宮海里さん(23)が奔走している。「バナナの木」と呼ばれるゲームで、20年前に海里さんの父が考案したもの。「楽しい時間づくりのきっけに」と家族ぐるみで製品化に踏み切った。

 「バナナの木」は、同じ色のバナナカードを7枚集めて得点を競うゲーム。テレビゲームの流行を横目に、「みんなでする方が楽しい」と考える海里さんの父が20年前に家族のために作製した。

 海里さんによると「バナナの木」は、相手の手札を推理しながら、駆け引きするところに楽しさがあるといい、運を味方につけて大逆転も可能だ。自宅では毎年正月やお盆になると親戚もゲームに加わり、時間を忘れて夢中になったという。

 製品化のきっかけは昨年3月。思ったように就職活動が進まない海里さんが両親に悩みを打ち明けたところ、偶然「バナナの木」が話題に上がったことだった。「きちんと形に残したい」と願う海里さんをリーダーに、両親と知人2人を加えてプロジェクトチーム「NIJI EARTH」を立ち上げてスタートした。

 懸念材料の認知不足はSNSで周知を図り、資金はクラウドファンディング(CF)で調達。5日時点で163人から目標金額30万円を大きく超える約51万円を集めて、10月の製品化に向けめどを立てた。

 海里さんは、「このゲームで家族との時間がさらに楽しいものになっていた」とし、「私の体験が広まって欲しい」と期待を寄せていた。CFは29日まで解説動画付きで下記のサイトで実施している。
 

自作カードゲーム製品化-画像2

平塚・大磯・二宮・中井版のトップニュース最新6

救急件数3年連続最多

平塚市

救急件数3年連続最多

高齢者の搬送大幅増

1月17日

夜空赤く 無病息災の炎

夜空赤く 無病息災の炎

「大磯の左義長」浜に賑わい

1月17日

全面囲いに改修

平塚駅北口喫煙場所

全面囲いに改修

1月20日から工事 一時閉鎖

1月10日

二十歳の門出祝う

二十歳の門出祝う

1市3町で3158人

1月10日

「巳」にゆかり 平塚・大磯にも

「巳」にゆかり 平塚・大磯にも

「宇賀神」まつる寺や伝承

1月1日

開園に向け整備進む

龍城ケ丘ゾーン

開園に向け整備進む

名称は4月下旬公表

1月1日

レモンガス正社員募集

未経験者歓迎!サービススタッフ、工務スタッフ、アクアクララスタッフ

www.lemongas.co.jp

1月24日(金)開催「まち協我が家の相談室」

会場/大磯町立福祉センター「さざれ石」HPより申し込み受付中

https://www.machikyo.or.jp/

秋の新規入会大キャンペーン実施中!

入会するなら絶対に今がお得!4大特典あり。

http://needs-golf.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook