神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

パートナーシップ制度 4月から宣誓認証開始へ 市民への理解促進図る

社会

公開:2022年2月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
パートナーシップ宣誓書受領証(案)を持つ市職員
パートナーシップ宣誓書受領証(案)を持つ市職員

 平塚市は、1月26日の記者会見で4月1日(金)からパートナーシップ宣誓制度を開始すると発表した。同制度の導入は県内の自治体で17番目となる。

 同制度は、セクシュアルマイノリティや事実婚のカップルなどが、互いに人生のパートナーであることを宣誓し、市長が宣誓した事実に対してパートナーシップ宣誓書受領証およびパートナーシップ宣誓書受領証カードを交付するもの。これは法律上の婚姻とは異なり、法的な権利や義務が発生するものではない。

 同制度により、今まで家族のみにしか認められていなかった市営住宅への入居申請、同居申請、承継申請が可能となる。

 同制度に対する市民意見は9件ほどあり、おおむね賛成の意見に対し2件の反対意見も寄せられた。落合克宏市長は、「宣誓された方が自分らしく活躍されることを応援するとともに、市民や事業者に対する理解促進を図っていく」と展望した。

 昨年4月1日から同制度を開始した茅ヶ崎市では1月28日現在で9組、藤沢市では20組、横浜市では235組のカップルが宣誓した。この先例をもとに、平塚市は年間10組程度の宣誓があるものと想定している。

民間企業と連携進める

 現在、生活基盤に関わるサービスとの連携を進めるため、平塚市を含む湘南エリア3市2町の不動産業者で構成される(公社)宅地建物取引業協会湘南中支部へ、民間住宅における制度の理解について協力を要請している。人権・男女共同参画課は「救急搬送時の情報提供などにおいて、パートナーが親族と同等の対応ができるよう、市民病院への要請なども視野に入れている。サービスの拡充は、制度開始後も他市の先行事例を参考に進める」と話した。

 宣誓日の予約は、3月10日(木)午前9時から受付する。(問)同課【電話】0463・21・9861

はだの桜みちに新感覚のインドアゴルフ練習場

3月20日(木・祝)OPEN!サブスク制で練習し放題!更にセミぷらーべーとレッスン3回付!

https://needs-golf.jp/

<PR>

平塚・大磯・二宮・中井版のトップニュース最新6

日本予選で総合優勝

大磯町フラダンス教室

日本予選で総合優勝

8月にハワイ本大会に出場

3月14日

3施設を1つに集約

平塚市

3施設を1つに集約

名称は「市文化公園会館」

3月14日

創設初 開幕3連勝

湘南ベルマーレ

創設初 開幕3連勝

4戦負けなしで2位

3月7日

「できる時にできる活動を」

土屋小保護者と教職員の会

「できる時にできる活動を」

優良PTA文科大臣表彰

3月7日

「アンネのバラ」に平和願う

平塚市八幡山公園

「アンネのバラ」に平和願う

空襲から80年の節目に

2月28日

町民参加で公開議論

中井町生涯学習施設建替え

町民参加で公開議論

「わいがや」の声 青写真に

2月28日

ありがとう!30店舗目開設記念定期預金

年利0.7%1年経過後からいつでも満期扱い!2025年3月31日まで

https://www.yokohamakougin.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

  • 2月21日0:00更新

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook