レモンガス正社員募集
未経験者歓迎!サービススタッフ、工務スタッフ、アクアクララスタッフ
太洋中学校区子ども読書活動推進協議会が4月23日、「子どもの読書活動推進フォーラム」で活動が認められ、優秀実践団体として文部科学大臣表彰を受けた。平塚市内では、10年ぶり5団体目の受賞となる。
同表彰は、子どもの読書意識を高める活動を実践する学校・図書館・団体及び個人に贈られるもの。同協議会は2006年の発足以来、学校や公民館、自治会などの地域団体と連携していた点が評価され、今回受賞した220の個人・団体の中から優れた事例として、式典内で活動内容を発表した。
同協議会では港小学校と太洋中学校を拠点に、公民館の図書整理や地域ボランティアと協力しながら小学校・保育園を訪問して読み語りをするなど、須賀地区の子どもの読書推進と学校図書の整理を行う。当初は学校単位で活動していたが、市の「平塚市子ども読書推進活動計画」策定に伴い協議会が結成された。
代表の久保田幸子さん(49)は「コロナで活動できなかったが、受賞を機に今までを振り返り、活動への情熱を思い出した。6月から新メンバーも募集し再開するので、仲間と楽しみたい」と喜びを嚙み締めた。
|
|
|
<PR>
|
|
|
|
|
|