神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

東海大ライフセービング部 女子がシリーズ王者奪還 男子も3位入賞

スポーツ

公開:2024年3月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
9日に行われた祝勝会での記念写真
9日に行われた祝勝会での記念写真

 東海大学ライフセービングクラブCREST(大越正大部長)の女子チームが2月24日、静岡県で開催された「第3回全日本学生ライフセービング・SERC選手権大会」で優勝し、年間のシリーズ優勝を2年ぶりに奪還した。

 実際に起こりうる水辺の事故を想定し、4人1組のチーム、持ち時間2分で救助対応の達成率を競った。東海大女子は抜群の連携を見せ、男女を含めた全体でも2位となる54・6%の好成績で優勝を勝ち取った。

 主将で今大会のチームリーダーも兼ねる金子彩紀さん(3年)は「これまでの大会で一番の手応え。後悔ない演技ができた」と振り返る。

 男子チームは昨年3位の雪辱に臨んだ。一つ一つは練習通り進められたものの対応の優先順位を誤り、40・6%で5位にとどまった。チームリーダーの本名新さんは「就活や実習と重なり自分たちはおそらく来年リベンジが難しいが、後輩たちに託したい」と思いを語った。

 今大会を受け、3大会の総合成績で競う全日本学生シリーズで女子は2年ぶりの王者奪還。男子は3位入賞を果たした。

 金子さんは「今年は特に出場できる人数が少なかったが、来年は他大会とも日程がばらけてフルメンバーで臨める。連覇を目指したい」と話し、男子主将の本間春翔さんは「悔しい結果となったが、部全体のスイム力など着実に伸びている。来年こそは優勝を」と意気込んだ。

平塚・大磯・二宮・中井版のトップニュース最新6

動画サイトで独自 「お天気」

中井町

動画サイトで独自 「お天気」

地域情報と共に発信

4月25日

大磯の外国人誘客を模索

平塚JC

大磯の外国人誘客を模索

名所巡り意見交換

4月25日

ボードゲームで心育ち

ふれあい自遊塾

ボードゲームで心育ち

市中央図書館でイベント

4月18日

観光案内所が建替え

観光案内所が建替え

「大磯の玄関口」新たに

4月18日

浅間町町内会が休会

平塚市

浅間町町内会が休会

自治会に初の「空白地帯」

4月11日

山神輿 地域でつなげ

大磯町高来神社

山神輿 地域でつなげ

LINE開設で継承に注力

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook