神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ピアニスト今井さん 「ドラえもん」など名曲1枚に 藤子・F・不二雄生誕90年記念

社会

公開:2024年3月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
ジャイアンTシャツ姿でアルバムをPRする今井さん
ジャイアンTシャツ姿でアルバムをPRする今井さん

 平塚市出身でブラジル音楽ピアニストの今井亮太郎さん(45)が2月21日、藤子・F・不二雄の生誕90周年を記念したアルバムを発売した。同日から藤子・F・不二雄ミュージアム(川崎市)内の3FにあるカフェでBGMとして使用されている。

 アルバムはインストゥルメンタルで、「ドラえもん」や「キテレツ大百科」などの主題歌をはじめ、「オバケのQ太郎」「パーマン」「エスパー魔美」の楽曲メドレーなど13曲を収録。今井さんがカフェ・ミュージックにアレンジした。

 ピアノを中心としたギター、ベース、ドラムのほか、フルート、マリンバ、パーカッションなど様々な楽器が名曲を彩り、「完全なジャズアレンジにすると大人っぽくなりすぎてしまうので、カフェの明るいイメージを思い浮かべポップな要素も取り入れた」と今井さん。「ブラジル音楽の和音が合うと思い、全編ブラジル音楽アレンジに仕上げた」という自信作だ。

 今井さんは藤子作品の漫画は全て持っているというほどの「藤子マニア」で、「大好きで一番影響を受けた」と笑顔。所属する日本コロムビアから楽曲制作の話があり、二つ返事で「やりたい」と返答したという。「10分で『ドラえもんのうた』と『はじめてのチュウ』のアレンジができた」と興奮気味に話す。「世界中にファンがいるので、全曲歌詞のリズムがわかるようにアレンジすることを心がけた。『お料理行進曲』ではフライパンを使ったり、遊び心も大事にした」という。

 アルバム『カフェ・ド・藤子・F・不二雄ミュージアム』は同ミュージアムのほか、全国のCDショップやインターネット販売サイトで購入できる。

平塚・大磯・二宮・中井版のトップニュース最新6

動画サイトで独自 「お天気」

中井町

動画サイトで独自 「お天気」

地域情報と共に発信

4月25日

大磯の外国人誘客を模索

平塚JC

大磯の外国人誘客を模索

名所巡り意見交換

4月25日

ボードゲームで心育ち

ふれあい自遊塾

ボードゲームで心育ち

市中央図書館でイベント

4月18日

観光案内所が建替え

観光案内所が建替え

「大磯の玄関口」新たに

4月18日

浅間町町内会が休会

平塚市

浅間町町内会が休会

自治会に初の「空白地帯」

4月11日

山神輿 地域でつなげ

大磯町高来神社

山神輿 地域でつなげ

LINE開設で継承に注力

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook