神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

バドミントンの地域クラブ 3選手が県代表で全国へ あす3月22日から大分県で

スポーツ

公開:2024年3月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
トロフィーと賞状を持つ(左から)三觜選手、小林選手、高橋選手(同クラブ提供)
トロフィーと賞状を持つ(左から)三觜選手、小林選手、高橋選手(同クラブ提供)

 あす3月22日(金)から大分県で開催される「第24回全日本中学生バドミントン選手権大会」に、昨年4月に発足したバドミントンの地域クラブ「AMANOGAWAバドミントンクラブ」(高橋幸嗣代表)所属の高橋日向我選手(1年)、三觜海翔選手(2年)、小林晴選手(同)の3人が、神奈川県代表として出場する。

 3人は1月に南足柄市体育センターで行われた「県中学校バドミントン大会」に出場し、高橋選手が男子シングルスで、三觜選手と小林選手が男子ダブルスで優勝し県代表となった。

1年生ながら第一シード

 高橋選手は1年生ながら第一シードで出場。1、2、3回戦と勝ち進むと、準決勝で以前1ゲーム奪取された経験のある選手と対戦。「油断もあった」(高橋代表)と今大会初めてゲームを落とすも、競り勝ち決勝へ。決勝では危なげない試合展開で優勝を勝ち取った。

 出場選手56人中、1年生はわずか4人。高橋選手は「小学生から目標としてやってきたのでうれしい」と喜んだ。

県代表下し優勝

 三觜選手と小林選手のペアは、決勝までの5試合を1ゲームも落とすことなく優勝。準決勝では、これまで男子ダブルスの県代表だった第一シードのペアと対戦。2人は昨年9月にペアを組んだばかりだが、スマッシュの早い三觜選手と、パワーのある小林選手、2人の能力を発揮し県代表の座をつかみ取った。2人は「日頃の練習の成果を発揮できて良かった」と口を揃えた。

目標は全国優勝

 県代表は3人のほかに女子シングルス1人、女子ダブルス2人、男女ミックス2人の計8人が団体チームとなり、全国へ挑む。同チームはこれまでに3回ほど強化練習を行い、チームワークを育成してきた。

 「目標は優勝。神奈川代表として活躍したい」と高橋選手。三觜選手は「最後まで諦めないでシャトルを追い続けることを大切にしたい」、小林選手は「団体戦なので、自分の試合も応援も全力を出し切る」と意気込んだ。

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

平塚・大磯・二宮・中井版のトップニュース最新6

がん検診・予防接種1冊に

平塚市

がん検診・予防接種1冊に

4月18日から戸別配布

3月21日

西行祭で遺徳偲ぶ

日本三大俳諧道場鴫立庵

西行祭で遺徳偲ぶ

大磯に文化根付かせ

3月21日

日本予選で総合優勝

大磯町フラダンス教室

日本予選で総合優勝

8月にハワイ本大会に出場

3月14日

3施設を1つに集約

平塚市

3施設を1つに集約

名称は「市文化公園会館」

3月14日

創設初 開幕3連勝

湘南ベルマーレ

創設初 開幕3連勝

4戦負けなしで2位

3月7日

「できる時にできる活動を」

土屋小保護者と教職員の会

「できる時にできる活動を」

優良PTA文科大臣表彰

3月7日

はだの桜みちに新感覚のインドアゴルフ練習場

3月20日(木・祝)OPEN!サブスク制で練習し放題!更にセミぷらーべーとレッスン3回付!

https://needs-golf.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

  • 2月21日0:00更新

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook