神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

日本国憲法の制定過程から学ぶ 1 憲法等41条は極東委員会(FEC)ソ連案と同じ 〈寄稿〉文/小川光夫 No.91

公開:2011年11月4日

  • X
  • LINE
  • hatena

 1946年4月19日、極東委員会内においてSC─012文書という『新しい日本国憲法のための基本原則』(basic Principles for a New Japanese Constitution)が作られた。これに対抗して4月24日の第3委員会第7回会議ではソ連からSC─012/2文書が提出された。このSC─012/2の文書の中には、「国会は、唯一の最高機関であり、国民に対して完全に責任を負う」、「内閣総理大臣その他の内閣閣僚は、国会の文民議員の中から、国会によって指名される」など、現在の日本国憲法の第41条と第66条2項及び67条1項の条文の原案となったものなどがあった。以前、私は、日本国憲法がアメリカ合衆国憲法を真似て三権分立を取っているのに、「国会は国権の最高機関」というのはおかしい、としたが、民政局は極東委員会のソ連案と同じような条項を日本国憲法の中に取入れた(憲法41条「国権の最高機関」というのは、1936年のソ連のスターリン憲法、ソビエトの最高会議と同じで、日本国憲法には、アメリカの三権分立とソ連のソビエト=最高会議を含む)。とにかく極東委員会とソ連案の二つの文章は、並行して審議・修正され、6月7日の第3委員会第14回会議ではそれらの案は一つになった。それがSC─012/5文書である。イギリスはこれに対してSC─012/6の文書を作成し、大日本国憲法を必ずしも改正する必要はないとの見解を述べている。イギリスは6月11日第17回運営委員会の席上で「アメリカや極東委員会など、外部からの意見が多すぎる。憲法改革をより永続的に確保するには、詳細については日本国民に委ねるべきである」としたが、それはハーグ陸戦法規43条では「占領者は、絶対的支障がないかぎり、占領者の現行法規を尊重する」とあり、ポツダム宣言においても国民の総意に基づくものと記載されているからであった。しかし、結局、イギリスは一国の反対だけではどうすることもできない、として極東委員会の声明に従うことにした。

 6月21日、第3委員会第17会議で、ソ連は、日本国政府の新憲法草案審議を国会の議事日程から削除するように提案した。この動議は否決されたものの、不思議なことに日本の6月25日の衆議院本会議においても共産党の志賀義雄議員より新憲法審議の延期の動議が出された(偶然だろうか。日本共産党とソ連は同じ動議を発している)。

 7月2日、上記のようなプロセスを経て、ようやく『新しい日本国憲法のための基本原則』(FEC─031/19)が確立すると、極東委員会は、この基本原則をもって連合軍最高司令官マッカーサーとの協議を求めた。これに対してアメリカ政府は、7月16日『新しい日本国憲法を承認するための極東委員会の権限に関するアメリカ合衆国政府の政策』声明を発表した。その内容は「日本国憲法を採択するのは、あくまでも日本国民であり、極東委員会は、日本で進められている憲法手続きにいかなる方法でも、干渉すべきではない」ということであった。
 

大磯・二宮・中井版のコラム最新6

乱打戦は制してこそ

ベルマガ通信 3月17日ホーム湘南4-4浦和

乱打戦は制してこそ

J1第4節vs浦和レッズ

3月22日

大磯歴史語り〈財閥編〉

大磯歴史語り〈財閥編〉

第72回「浅野総一郎㉒」〈敬称略〉   文・武井久江

12月22日

大磯歴史語り〈財閥編〉

大磯歴史語り〈財閥編〉

第71回「浅野総一郎㉑」〈敬称略〉   文・武井久江

12月8日

残留を引き寄せた主将の一撃

ベルマガ通信 11月25日アウェー湘南1-0横浜FC

残留を引き寄せた主将の一撃

裏天王山の軍配は湘南

12月1日

勝って兜の緒を締めよ

ベルマガ通信 11月11日ホーム湘南2-1名古屋

勝って兜の緒を締めよ

J1第32節vs名古屋グランパス

11月17日

大磯歴史語り〈財閥編〉

大磯歴史語り〈財閥編〉

第70回「浅野総一郎【20】」〈敬称略〉   文・武井久江

11月17日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook