神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

認知症の人に寄り添う 西湘バイパス立入防止策

社会

公開:2021年7月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
西湘二宮IC付近に設置された看板
西湘二宮IC付近に設置された看板

 西湘バイパス西湘二宮IC付近の道路脇に、歩行者や自転車などの立ち入り禁止を知らせる看板が設置されている。きっかけは、散歩中に誤ってバイパスに入ってしまったという認知症の人からの相談。相談を受けた二宮町の職員と道路を管理する国土交通省横浜国道事務所が安全対策へ動いてできた。

 「ここから先 西湘バイパス 入らないで!」。国道1号線二宮交差点からバイパスへ向かう道路の右側。大人の腰より低い位置に横長の看板が掛かっている。歩行者や自転車の通行を遮るような恰好だ。左側の箱根・小田原方面進入口の路面には、ピクトグラム(絵文字)と平仮名でカラーシートが施してある。「はいっちゃだめ」と書かれた看板もある。

 立ち入りを防止するためのこれらの安全対策は、認知症を患う人とその家族が昨年、二宮町地域包括支援センターへ相談を持ちかけたことに始まる。当事者が散歩しているうちに誤って西湘バイパスへ進入したことが3度あり、歩いているところを知り合いが見つけるなどして、いずれも事なきを得たという。

二宮町職員が橋渡し

 なぜ入ってしまったのだろうか。同包括支援センターの認知症地域支援推進員・三枝美和子さんは、本人から話を聞きながら一緒に現地を歩いた。すると、足元を見て歩くので高い位置にある看板に気づきにくいことや、認知症の人にとって自動車専用道路の標識だけで立ち入り禁止の道路と理解するのが難しいことなどが分かった。

 三枝さんは二宮IC以東を管理する横浜国道事務所へ連絡。昨冬、現場確認に来た同事務所職員に同行し、相談者がバイパスに入ってしまった経緯を説明した。事務所も対策に乗り出し、看板6カ所と路面シート4カ所を今年3月に設けた。

 「認知症だから外出しない、外出させないというのではなく、認知症になっても本人と周りの人たちが安心して暮らせる地域を築いていくことが必要」と三枝さん。「日常生活で心配なことがあれば、相談してほしい」と呼びかける。

 厚生労働省によると、認知症高齢者は2025年に約5人に1人(約700万人)になると推計されている。認知症の人と家族らを支える取り組みとして二宮町では、集いの場「にのにんカフェ」や認知症サポーター養成講座を開催。認知症初期集中支援チームによる医療・介護へつなぐ支援のほか、行方不明者を早期発見するためのネットワークの構築なども行っている。

歩行者などの立ち入り禁止を知らせる路面シート
歩行者などの立ち入り禁止を知らせる路面シート

大磯・二宮・中井版のトップニュース最新6

アンジェが全国3位

二宮町ダンススタジオ

アンジェが全国3位

コンクールに落語で挑戦

4月26日

「盲導犬すごい」の先へ

二宮在住板嶌さん

「盲導犬すごい」の先へ

共生社会 考える機会に

4月26日

絵本で地元の魅力発信

大磯中学校

絵本で地元の魅力発信

生徒有志が図書館に寄贈

4月19日

新名物に「高麗キムチ」

大磯町

新名物に「高麗キムチ」

地名から縁広げ商品化

4月19日

大磯在住 勝倉さん世界V

障害者プロサーファー

大磯在住 勝倉さん世界V

グランドチャンピオン目指す

4月12日

コロナ経て秘仏開帳

大磯町慶覚院

コロナ経て秘仏開帳

稚児行列も実施

4月12日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook