神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2013年3月16日 エリアトップへ

南小学校 長寿桜を後世に 接ぎ木などで苗を育成

公開:2013年3月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
青空の下ソメイヨシノの前で作業
青空の下ソメイヨシノの前で作業

 南小学校校庭の樹齢130年と言われるソメイヨシノを後世に残そうと3月11日、同小の4年生児童181人が桜の木の保存活動に取り組んだ。

 昨年創立120周年を迎えた南小学校の校庭に立つソメイヨシノ。この桜は1892年の創立記念で植えられたもの。校章や校歌にも組み込まれ、満開の桜の木の下でのお花見給食は恒例行事。南地区全体のシンボルの1つとして、地域から長年愛されてきた。

 現在樹齢は約130年。通常80年ほどの「樹命」をはるかに超え、ソメイヨシノとしては国内2位の長寿桜だ。支柱設置工事や土壌改善などの延命治療が行われ、毎年花を咲かせ続けるが「以前より枝が減り、花も少なくなった」と森基夫校長。児童らも「台風の時は桜大丈夫かなって思っちゃう」と心配する。

 かながわ名木100選にも指定された桜を守り残したいと教員から声が上がったのは昨年秋。桜の「主治医」を務める市内の樹木医、石井昇さんに相談し「挿し木・接ぎ木」の2つの方法で苗を育てる計画が立てられた。結果が分かるまで最低2年はかかるため、周年記念事業の一環として4年生が取り組むことになった。

 作業当日は、風がまだ冷たいものの日差しが春を感じさせる晴天。児童らは「穂木」(ほぎ)と呼ばれるソメイヨシノの枝を挿し床に挿し、苗を育てる挿し木の作業を行った。石井さんやPTA運営委員会らが事前に準備した穂木を一本ずつ受け取った児童は、初めての作業に緊張しつつ、丁寧な手つきで挿し床に挿しこんでいった。挿し床は日の当たらない校舎の裏へ設置し、今後児童たちが管理していく予定だという。

 ソメイヨシノの苗作りは特に難しく「100本に1本成功するか否か」だという。作業を終えた児童は「自分の刺した枝から花が咲くといいな」など期待を込めた表情で、まだつぼみの硬い桜の木を眺めていた。
 

校庭に立つ桜(写真は以前)
校庭に立つ桜(写真は以前)

秦野版のトップニュース最新6

ICT技術を本格導入

秦野市消防

ICT技術を本格導入

救急活動の効率化図る

5月17日

記念事業計画まとまる

秦野市市制70周年

記念事業計画まとまる

プレイベントは今年から

5月17日

キッチンカー年間出店

弘法山公園

キッチンカー年間出店

飲食需要に応え実証実験

5月10日

通報現場を「見える化」

秦野伊勢原消防本部

通報現場を「見える化」

スマホで映像を送信

5月10日

各種地図をまとめて閲覧

秦野市

各種地図をまとめて閲覧

デジタル化の一環

5月3日

カーネーション出荷ピーク

カーネーション出荷ピーク

市内農家で摘み取り進む

5月3日

お得なプランや商品いっぱい!みどりや祭

特別価格の水回り2点セットや大好評コミコミ塗装プラン、ペットのためのリフォーム相談など

https://k-midoriya.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook