神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2014年7月24日 エリアトップへ

熱中症の救急搬送が増加 「自宅室内」で発生も

公開:2014年7月24日

  • X
  • LINE
  • hatena

 梅雨明けを迎え暑い日が続くなか、秦野市内でも熱中症を訴え救急搬送される人が増えている。秦野市消防本部(小松昭一消防長)によると、今シーズンの熱中症による救急搬送は14人(7月17日現在)。過去5年で搬送件数が2番目に多かった昨年の同時期を下回ってはいるが、例年梅雨明け後に一気に気温が上昇することなどから、同本部では引き続き注意を呼び掛けている。

 同本部によると、6月10日に今シーズン市内初の熱中症の救急搬送者が発生した。以降、1週間に2〜3人程度で推移していたが、7月13日〜17日の5日間で9人と急増している。

 搬送者の年齢層別では、最年少が13歳以上18歳未満の4人、高齢者では75歳以上が2人、その他の各年齢層でも2〜3人が搬送されている。いずれも軽症また中等症者だった。

 救急搬送人数は、昨年同時期(32人・7月21日まで)と比較すると今シーズンは半数以下。同本部では、「雨の日も多く、平均気温が30℃以下の日が多かったことが理由のひとつでは」と話している。

屋内での熱中症に注意

 今シーズン、市内での熱中症救急搬送者の発生場所は、高校野球の応援中や屋外作業、散歩中など長時間炎天下にいたケースのほかに、自宅室内を含む「屋内」で不調を訴えた事例が6件発生している。

 同本部による昨年の統計(2013年6月1日〜9月15日)でも、市内のすべての搬送者73人のうち、屋内での発生が52件と屋外の21件を大きく上回った。

 同本部では、屋内での熱中症予防のポイントに「室温が28℃を超えないように、エアコンや扇風機を上手に使うこと」を挙げ、加えて「救急車を呼ぼうか迷った時、症状から見て緊急性がある場合は、迷わず119番通報を」と呼びかけている。

秦野版のトップニュース最新6

ICT技術を本格導入

秦野市消防

ICT技術を本格導入

救急活動の効率化図る

5月17日

記念事業計画まとまる

秦野市市制70周年

記念事業計画まとまる

プレイベントは今年から

5月17日

キッチンカー年間出店

弘法山公園

キッチンカー年間出店

飲食需要に応え実証実験

5月10日

通報現場を「見える化」

秦野伊勢原消防本部

通報現場を「見える化」

スマホで映像を送信

5月10日

各種地図をまとめて閲覧

秦野市

各種地図をまとめて閲覧

デジタル化の一環

5月3日

カーネーション出荷ピーク

カーネーション出荷ピーク

市内農家で摘み取り進む

5月3日

お得なプランや商品いっぱい!みどりや祭

特別価格の水回り2点セットや大好評コミコミ塗装プラン、ペットのためのリフォーム相談など

https://k-midoriya.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook