神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 公開:2024年3月21日 エリアトップへ

soil 居場所の「繋がり」1周年 24日に記念イベント

教育

公開:2024年3月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
子どもたちは学校や学年を問わずゲームなどで交流を深める=提供写真
子どもたちは学校や学年を問わずゲームなどで交流を深める=提供写真

 地域の子どもたちのために、学校や家庭以外に学びや遊びの場として「居場所」を提供している団体のネットワーク「soil(ソイル)」が設立1周年を迎えた。3月24日(日)には1周年を記念し、NPO法人ハートフル・ポート=五味真紀代表、南希望が丘58=で「soil祭り」を開催する。

豊かな土壌を

 ソイルは希望が丘地区を中心に、周辺で子どもたちの居場所作りなどの活動を行っている「ハートフル・ポート」「ブルーベル」「心結(ここゆい)」「かけはし」「エデュカル」の5団体を中心に、2023年4月に設立した。「まち全体を子どもの居場所に」を理念に、ネットワークのメリットをいかし、月に1回の交流会など情報共有活動を行っている。

 ソイルは英語で「土壌」の意味。植物がさまざまな微生物を含む土から元気な芽を出すように、子どもたちがさまざまな経験のできる豊かな「土」をつくりたい、との思いを込め、名付けられた。

コロナきっかけ

 ソイル設立のきっかけは、五味さんが「コロナ禍で、学校が再開しても通えない子どもが増えている」との情報を聞き、ハートフル・ポートを不登校の子どもたちが集える居場所にできないか、と考えたこと。もともとハートフル・ポートは、五味さんが自宅を改装し「住み開き」という形で、地域の多世代の人が交流できるカフェとして14年にオープンした。

 五味さんは泉区で「かけはし」を運営する廣瀬貴樹代表理事や南希望が丘地域ケアプラザのコーディネーターなどに相談。2022年にNPO法人を取得し、カフェを営業しながら、子どもの居場所として誰でも集えるフリースペースに一部を開放、子どもたちのために料理やパソコンなどが楽しめる事業を定期的に行っている。

 希望が丘には五味さんの他にも子どもや子を持つ親、高齢者などのために居場所を提供する活動を行っている団体が複数あった。泉区の「かけはし」も希望が丘を中心に、旭区内の公共施設で不登校の子どもたちのための活動をしていたことから「連携を取り合い、『助けてほしい人』と『助けたい人』が出会えるまちになれば」と各団体に連携を打診。23年4月にソイルを設立した。

 ソイルとしての各団体の活動は、昨年4月の設立から今年1月末までの10カ月で、活動日は260日。利用した子どもの数は延べ1053人。4月は延べ60人と少なかったが、11月は250人を超え「2月は400人を超えそう」(五味さん)だという。

 ソイル祭りは午前11時から午後2時。入場料は100円。活動の展示やiPadを使ったICT体験、工作、カード、ゲームコーナーなどは大人の参加も可。問合せはハートフル・ポート【電話】045・777・8159。

祭りは大人も参加可能
祭りは大人も参加可能

旭区・瀬谷区版のトップニュース最新6

今の風景を次世代へ

写真と楽しむ会

今の風景を次世代へ

原中コミスクで作品公開

4月25日

活性化へ3者協定締結

若葉台団地

活性化へ3者協定締結

大学の専門性を生かす

4月25日

歩道橋にEV設置へ

三ツ境駅北口

歩道橋にEV設置へ

市、25年度の完成目指す

4月18日

知る会で地域住民と交流

ウクライナ避難民

知る会で地域住民と交流

鶴ヶ峰の犬飼さんが企画

4月18日

森ラボ(旭区)が受賞

横浜・人・まち・デザイン賞

森ラボ(旭区)が受賞

地域住民と芸術作品制作

4月11日

「居場所」担い20年

親子のひろばまんま(瀬谷区)

「居場所」担い20年

25日から周年行事

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook