神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2023年2月2日 エリアトップへ

認知症啓発 介護者向けにポスター 六角橋で事業者らが制作

社会

公開:2023年2月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
新作のポスターをお披露目
新作のポスターをお披露目

 六角橋地域で実施されている認知症啓発事業「オレンジプロジェクト」の実行委員会がこのほど、「認知症を知ろう介護者編 頑張りすぎない7つの心がけ」と題したポスターを制作し、商店街や地域ケアプラザなどで貼りだされている。

 同実行委員会では、2016年から9月21日の世界アルツハイマーデーに合わせたイベントなどを企画してきたが、コロナ禍で開催が困難に。そのため、ポスターを制作し啓発している。今まで「早期発見編」と「コミュニケーション編」を発行した。

 第3弾となる「介護者編」は、認知症当事者に向けた発信から、認知症の当事者と関わる人に向けた内容となっている。「頑張りすぎない7つの心がけ」として▽だれかに話そう▽チームを作ろう▽自分の時間を作ろう▽学びの場を持とう▽サービスを活用しよう▽現状を受け入れよう▽介護もいろいろというキーワードともに、イラストが描かれている。過去のポスターに合わせ、統一性のあるデザインとなっている。

 同委員会の(株)ココラボの竹見正一さんは「今回は、発信する対象が異なるので、伝える内容や言葉選びを何度も打ち合わせながら、誰でも伝わりやすいように、工夫しました」と振り返り、六角橋商店街連合会の石原孝一会長は「ネットでダウンロードできるので、より多くの人に届けることができれば」と話した。

ポスターのダウンロードサイト
ポスターのダウンロードサイト

神奈川区版のローカルニュース最新6

横浜市民「週1回以上スポーツ」は53%

横浜市民「週1回以上スポーツ」は53%

意識調査、微増も目標と差

4月30日

横浜市 高校生の長期留学支援を拡充 最大150万円補助

横浜開港月間に「パウ・パトロール」

横浜開港月間に「パウ・パトロール」

パレード参加やステッカープレゼント

4月28日

横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設

横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設

使い道、事業紹介に焦点

4月28日

社民が金子氏擁立へ

参院選

社民が金子氏擁立へ

75歳、元相模原市議

4月27日

連合神奈川が臨港パークでメーデー

連合神奈川が臨港パークでメーデー

賃上げへ団結誓う

4月27日

横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook