6町会からなる六角橋自治連合会は「地域交流活動委員会」を組織し、文化活動やスポーツ、レクリエーション行事などの企画・運営を行っている。
同委員会は、2009年6月に地区の関係団体が連携し、地域住民の相互の親睦を深めることにより、心身の豊かさ、ふれあいのある明るく住みよいまちづくりを目的に発足した。メンバーは、自治会・町会長をはじめ、スポーツ推進委員や青少年指導員、民生児童委員協議会、消防団代表など多様な団体で構成されている。
同委員会から21年11月に生まれたのが「みちあそび」という企画。地域で暮らす子どもや高齢者などの多世代交流の場をつくろうと道路使用許可を得て実施しているイベントだ。今年6月にも開催しており、当日は約400人が集まる一大イベントとなった。
同地域は住宅が密集し狭あい道路が多い特徴があり、防災面では課題も多い。そこで災害時での避難の際に位置情報を素早く伝えるために、道に愛称をつけるなど、災害対策も地域一丸で取り組んでいる。
![]() |
|
<PR>
神奈川区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>