神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2023年10月12日 エリアトップへ

神奈川区役所 認知症の世界を知る VRで疑似体験

社会

公開:2023年10月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
VR体験をする参加者
VR体験をする参加者

 神奈川区役所は10月3日、認知症フレンドリー講座「認知症VR体験会」を開催した。

 朝日新聞社が提供する同講座。当日は同社の担当者が講師を務め、認知症とともに生きる当事者のインタビュー動画やVR体験を行った。VRの世界では、「階段を降りる」「バスに乗車する」などの日常生活の一場面が、認知症の人にはどのように感じられるのかを体験した。

 参加者は「地面が歪んで見えて、一歩踏み出すのも怖さを感じた」「階段の感覚が掴みにくかった。知識では知っていたが、実際に感じて初めて理解できた」と振り返った。

 担当者は「当事者の人の不安な気持ちや苦労を知り、認知症への理解を深めてもらいたい」と話した。

神奈川区版のローカルニュース最新6

ヘルメット着用を啓発

ヘルメット着用を啓発

ベイ選手が呼びかけ

7月10日

学生が地域活動を発表

神奈川大学

学生が地域活動を発表

約350人が来場

7月10日

イオンで健康チェック

イオンで健康チェック

フレイル予防に

7月10日

スマホの先生募集

スマホの先生募集

区役所で養成講座

7月10日

日本代表に初選出

インラインスケート

日本代表に初選出

菅田町在住の井田さん

7月10日

元会社員・斉藤氏出馬へ

横浜市長選

元会社員・斉藤氏出馬へ

60歳、港活性化など訴える

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook